あっさりピクルス 2007年12月12日 甘さと酸っぱさを控えめに、さっぱりピクルスにしました。意外に野菜が欲しくなる正月に、うれしい一品です。 きょうの料理 ピクルス, れんこん, レンコン, れんこんピクルス
れんこんもちの揚げだし 2007年10月17日 れんこんは、角切りのシャキシャキとすりおろしのモチモチ、2種類の食感を楽しみましょう。 きょうの料理 レンコン, れんこん, れんこんもち, れんこんもちの揚げだし, れんこん饅頭, 和食, 大根, 揚げだし, 汁物, 野菜
菊ちらし 2007年10月10日 簡単なのに目にも鮮やかなちらしずし。甘さを控えた合わせ酢で、菊の風味を引き立てます。 きょうの料理 ごはん, ご飯, ご飯物, すし, ちらし, ちらし寿司, れんこん, 和食, 寿司, 菊ちらし
大根かやくご飯 2007年10月9日 大根やにんじんの滋味、れんこんの心地よい歯ごたえを味わえるかやくご飯です。 きょうの料理 かやくご飯, ごはん, ご飯, しいたけ, れんこん, 大根, 大根かやくご飯, 油揚げ, 炊き込みご飯, 鶏ひき肉
チーズと根菜の焼き物 2007年9月25日 カマンベールチーズに根菜をつけて食べる和風チーズフォンデュ。野菜のおつまみがあるとうれしいものです。 きょうの料理 おもてなし, かぼちゃ, カマンベールチーズ, ごぼう, チーズ, チーズと根菜の焼き物, チーズのおつまみ, れんこん, 野菜
れんこんとジャンボピーマンの甘酢漬け 2007年8月27日 野菜だけのさっぱりとした酢の物。食感の組み合わせが楽しく、彩りも華やかな、夏らしい一品。 きょうの料理 パプリカ, ピーマン, ピクルス, れんこん, れんこんとパプリカの甘酢漬け, レンコンとピーマンの甘酢漬け, 漬け物, 甘酢, 酢, 酢の物