ふきと高野豆腐の炊き合わせ 2004年3月1日 ほろ苦い春の味のふきのとうを高野豆腐とたらこと共に炊き合わせました。香りのよいふきのとうのおいしさが堪能できますよ。 きょうの料理 たらこ, ふき, ふき・高野豆腐・たらこの炊き合わせ, 和食, 煮物, 豆腐, 高野豆腐
豆腐かきたまみそ汁 2004年2月10日 ふわふわの卵がおいしいみそ汁です。簡単にできていろいろな料理に合わせられますよ。 きょうの料理 かきたまみそ汁・とうふ, スープ, たまご, みそ汁, 卵, 味噌汁, 和食, 汁, 汁物, 豆腐
マーボー小松菜 2004年2月10日 いつものマーボー豆腐に鉄分豊富な小松菜を加えて栄養アップ!食感を楽しんでください。 きょうの料理 15分, ひき肉, マーボー, マーボー小松菜, マーボー豆腐, 中華, 小松菜, 豆腐, 豚ひき肉, 豚肉
小松菜と厚揚げのナムル 2004年2月10日 体に良いごまと鉄分豊富な小松菜を合わせたナムルです。厚揚げが入っているので食べごたえもありますよ。 きょうの料理 あえ物, ナムル, 副菜, 厚揚げ, 小松菜, 小松菜と厚揚げのナムル, 豆腐, 野菜, 青菜, 韓国料理
ねぎと豆腐のスープ 2004年2月9日 とろみが付いたごま油風のスープに刻んだねぎがたっぷり入った、体の温まる一品です。 きょうの料理 しょうが, スープ, にんにく, ねぎ, ねぎと豆腐のスープ, 中華, 中華スープ, 汁物, 豆腐, 青ねぎ
ねぎぶりなべ 2004年2月9日 寒い夜は体を温めるねぎとたっぷり取りましょう!ぶりのうまみがでたスープも絶品ですよ。 きょうの料理 なべ, ねぎ, ねぎぶり鍋, ぶり, 和食, 調味料, 豆腐, 鍋, 魚, 魚介
豆腐のごま風味グラタン 2004年1月28日 豆腐と豆乳に含まれるイソフラボンが、ごまの抗酸化作用で強化されます。食べごたえがあるのにもたれません。 きょうの料理 イタリアン, きのこ, グラタン, ごま, バジル, ヨーグルト, 木綿豆腐, 豆乳, 豆腐, 豆腐のごま風味グラタン