青柳のかき揚げ 2002年3月7日 材料 ((4人分)) アオヤギ(むき身)150g 長ネギ1本 青ネギ2本 大根400g 小麦粉適量 揚げ油適量 ☆衣(A) レンコン100g 卵1個 小麦粉70g 水180cc ☆天だし(B) だし11/2カップ 酒大さ […] おしゃべりクッキング アオヤギ, 和食
だしみつ 2002年3月7日 砂糖代わりに奥行きのある甘みがほしいときに重宝します。卵料理、煮物やあえ物、照り焼きなどにもおすすめです。 きょうの料理 だし, だしみつ, たれ, たれ・ソース, 万能調味料, 和食, 手作り調味料, 昆布, 調味料, 調味料、たれ
鶏そぼろ 2002年3月7日 だしみつと昆布酒しょうゆで、パラパラ甘辛い味が口の中に広がります。 きょうの料理 そぼろ, だしみつ, ひき肉, 和食, 常備菜, 昆布酒しょうゆ, 鶏そぼろ, 鶏そぼろ2, 鶏ひき肉, 鶏肉
キャベツと揚げ玉のサッと煮 2002年3月6日 ベストコンビで簡単煮物。揚げ玉が煮汁を吸う前に食べたい。 きょうの料理 かつお節しょうゆ, キャベツ, キャベツと揚げ玉のサッと煮, 副菜, 和食, 天かす, 揚げ玉, 煮物
赤貝と鳥貝のサッと炒め 2002年3月4日 材料 ((4人分)) 赤貝(むき身)150g 鳥貝(むき身)150g タケノコ(ゆでたもの)100g 菜の花12本 木の芽20枚 塩適量 油適量 ☆ショウガポン酢(A) ポン酢大さじ2 ショウガ汁大さじ1 一味トウガラシ […] おしゃべりクッキング 和食, 赤貝
銀ダラのコチュジャン風味 2002年2月27日 材料 ((4人分)) 銀ダラ(1切れ100g)4切れ タケノコ(ゆでたもの)1本(200g) 菜の花50g 長ネギ1本 塩適量 油適量 ☆煮汁(A) だし2カップ 白ミソ50g コチュジャン15g 砂糖大さじ1 しょうゆ […] おしゃべりクッキング 和食, 銀ダラ
春のサッと揚げ 2002年2月26日 春の季節を感じる野菜をたっぷりと揚げていただきましょう。素揚げと天ぷらを組み合わせたほうが、軽やかな印象になりますよ。 きょうの料理 たらの芽, てんぷら, ひな祭り, れんこん, 和食, 天ぷら, 揚げ物, 野菜, 野菜天ぷら
ねぎまの味噌飯バーガー 2002年2月25日 材料 ((4人分)) マグロ(塊)400g ミソ70g 卵2個 マヨネーズ大さじ2 長ネギ2本 青ネギ2本 焼きノリ8枚 米3カップ 塩適量 油適量 作り方 1米は洗って炊く。 2マグロは適当な大きさに切って包丁でたたき […] おしゃべりクッキング マグロ, 和食
いか納豆の菜種焼き 2002年2月22日 材料 ((4人分)) イカ(上身)120g 納豆(ひき割り)80g 卵5個 木の芽12枚 油適量 ☆卵だし(A) だし大さじ2 薄口しょうゆ小さじ2 おろしショウガ小さじ1/2 ☆銀あん(B) だし2カップ みりん大さじ […] おしゃべりクッキング イカ, 和食