かぼちゃのみそスープ 2005年2月22日 みそと生クリームを使った、コクのあるまろやかな冷たいスープです。温めてもおいしくいただけます。 きょうの料理 かぼちゃ, スープ, スープかぼ(洋), ポタージュ, みそ, 汁物, 生クリーム
ゆで豚と大根のスープ 2005年2月16日 のゆで汁も使って、うまみたっぷり。香味野菜の香りが決め手です。 きょうの料理 スープ, スープ(中華), だいこん, ゆで豚, ゆで豚と大根のスープ, 中華, 大根, 豚肉, 陳さん, 陳建一さん
白身魚の酸辣スープ 2005年2月10日 材料 ((4人分)) 白身魚(上身)300g 豆腐(絹)120g シメジ80g 黄ニラ15g 香菜1株 卵1個 長ネギ(みじん切り)大さじ2 塩適量 コショウ適量 油適量 ☆スープ(A) ショウガ(みじん切り)小さじ1 […] おしゃべりクッキング スープ, 中華, 白身魚
野菜と卵のスープグラタン 2005年2月9日 材料 ((4人分)) タマネギ1/2個 キャベツ6枚 ニンニク1/2片 ベーコン100g トマトソース1カップ ブイヨン3カップ ガーリック トースト4枚 卵4個 パセリ(みじん切り)大さじ1 グリュイエール チーズ(お […] おしゃべりクッキング スープ, タマネギ, 卵, 洋食
ほうれんそうと豆の田舎風クリームスープ 2005年1月26日 一皿でカルシウム、ビタミン、鉄分、食物繊維がしっかりとれる具だくさんスープ。あっさりしているから、朝ごはんにもおすすめ。 きょうの料理 スープ, たまねぎ, にんにく, ハム, ほうれん草, 大豆, 汁物, 洋風, 牛乳, 豆
コラーゲンミルク鍋 2005年1月26日 良質のたんぱく質・ビタミンを含む牛乳と、コラーゲンの多い食材を合わせた肌の再生にきくお鍋です。 きょうの料理 かき, コラーゲン, スープ, なべ, ミルク鍋, 小松菜, 牛乳, 牡蠣, 鍋, 鶏肉
下仁田ねぎと肉団子のスープ 2005年1月25日 材料 ((4人分)) 下仁田ネギ2本 豚ひき肉150g 鶏ひき肉150g 干しシイタケ2枚 干しエビ10g ショウガの皮適量 酒大さじ2 水1.4リットル 塩適量 コショウ適量 油適量 ☆肉団子の味付け(A) ショウガ( […] おしゃべりクッキング スープ, 下仁田ネギ, 中華
八杯汁 2005年1月25日 煮干しときのこ類のうまみがしっかりと出た汁に、のどごしのよい豆腐を加えた、その名の通り、ついおかわりをしたくなる汁物です。 きょうの料理 おすまし, きのこ, スープ, みつば, 山芋, 汁物, 豆腐
あさりのチゲ 2005年1月24日 チゲは韓国・朝鮮の鍋料理です。特別な調味料がなくても、コチュジャンがあれば簡単! きょうの料理 あさり, あさりのチゲ, うどん, スープ, チゲ, チゲ鍋, 豆腐, 鍋, 鍋料理, 韓国料理