きんめだいのイタリアン蒸し 2005年3月10日 食べる器に直接、きんめだいやあさりを並べて電子レンジへ。この手軽さこそ、電子レンジの最大の魅力! きょうの料理 あさり, イタリアン, おもてなし, オリーブ, きんめだい, きんめだいのイタリアン蒸し, ケイパー, レンジ, 白身魚イタリアン蒸し, 魚
温野菜のホットドレッシング 2005年3月10日 材料 (2人分) 生しいたけ4枚 スナップえんどう6本(60g) 菜の花50g にんじん50g 【ホットドレッシング】 ガーリックパウダー少々 たまねぎ大さじ1+1/2 酢大さじ2 白ワイン大さじ2 粒マスタード小さじ1 […] きょうの料理 おもてなし, オリーブオイル, サラダ, しいたけ, たまねぎ, ドレッシング, にんじん, 温野菜, 温野菜のホットドレッシング, 白ワイン
クジョルパン 2005年2月7日 朝鮮王朝時代から伝わる代表的な宮廷料理。具は五色(赤・緑・黄・白・黒)のものを使い、彩りよく見た目も美しい一品です。 きょうの料理 おもてなし, クジョルパン, 韓国料理
アッシェパルマンティエ 2005年1月18日 「アッシェ」はみじん切り、「パルマンティエ」はじゃがいもを使った料理のことです。肉はベーコンなどを使ってもおいしく仕上がります。 きょうの料理 アッシェパルマンティエ, えのき, オーブン料理, おもてなし, じゃがいも, チーズ, ひき肉, マッシュポテト, 合いびき肉, 洋食
ポテト春巻カレー風味 2005年1月18日 コロッケとタネは同じでも、カレー粉を加えてまたひと味違った仕上がりに。 きょうの料理 おつまみ, おもてなし, カレー, カレー粉, じゃがいも, ひき肉, ポテト春巻きカレー風味, 中華, 揚げ物, 春巻, 春巻き
おでん 2005年1月13日 昆布、削り節、干ししいたけの軸などのうまみがたっぷり出た煮汁でコトコトとじっくり煮た、絶品の味をお楽しみください。 きょうの料理 おでん, おもてなし, たまご, なべ, 卵, 和食, 大根, 煮物, 鍋, 鍋物
鶏肉と野菜の洋風蒸し煮 2005年1月11日 味付けは塩、こしょうのみ、水は一滴も加えずに、素材の味を凝縮させます。 きょうの料理 おもてなし, じゃがいも, たまねぎ, ベーコン, 人参, 煮物, 鶏, 鶏もも肉, 鶏肉, 鶏肉と野菜の洋風蒸し煮
豚の角煮 2004年12月28日 材料 (10人分) 豚バラ肉約2kg 米ぬかカップ2 ねぎ適宜 だしカップ4 練りがらし適宜 サラダ油適宜 酒カップ1 砂糖 しょうゆカップ1+1/3 みりん大さじ2 作り方 1鍋に豚肉と米ぬかを入れ、たっぷりの水を注ぐ […] きょうの料理 おから, おつまみ, おもてなし, ぶた, 煮物, 米ぬか, 角煮, 豚の角煮, 豚バラ肉(塊), 豚肉, 豚角煮
ミロトン(ゆで牛肉と野菜のオーブン焼き) 2004年12月21日 フランスの家庭料理「ポトフ」のゆで肉と野菜を、オーブン焼きに展開した料理です。しっかり味付けしたたまねぎを重ねて風味にメリハリをつけます。 きょうの料理 オーブン, オーブン焼き, おもてなし, グラタン, フレンチ, ミロトン, 上野万梨子, 煮込み, 牛肉, 野菜
グリッシーニの生ハム巻き 2004年12月20日 濃厚な生ハムの味わいとグッシーニの軽い食感がよく合います。 きょうの料理 おつまみ, おもてなし, おもてなし(前菜), グリッシーニ, パーティー, 冬のパーティー, 前菜, 生ハム