ツナ丼 2006年4月17日 材料 ((4人分)) ツナ缶1缶(165g) シイタケ8枚 長ネギ2本 青ネギ(小口切り)3本 卵8個 米3カップ 木の芽適量 ☆割り下(A) だし1 1/2カップ みりん180cc 薄口しょうゆ大さじ4 しょうゆ大さじ […] おしゃべりクッキング ツナ缶, 丼, 和食
さけと卵のそぼろご飯 2006年3月21日 ほんのりしょっぱい甘塩ざけと、甘い卵そぼろの組み合わせで、食が進みます。 きょうの料理 ごはん, ご飯, さけ, さけと卵のそぼろご飯, たまご, のり, 丼, 卵, 和食, 鮭
とんたま丼 2006年3月20日 余った豚肉と野菜を卵でとじれば、それはもう立派な一品料理の完成です。ご飯にのせずに、酒のつまみにしても最適ですよ。 きょうの料理 ごはん, ご飯, チーズ, とんたま丼, どんぶり, レタス, 丼, 丼物, 卵, 豚肉
貝あわせ天丼 2006年3月15日 材料 ((4人分)) アオヤギ (ゆでたもの)150g ホタテ貝柱4個 葉ゴボウ2本 ご飯適量 木の芽適量 カタクリ粉適量 揚げ油適量 ☆丼つゆ(A) だし1 1/2カップ 酒大さじ3 みりん1/2カップ しょうゆ1/2 […] おしゃべりクッキング アオヤギ, 丼, 和食
バランスアップ牛丼 2006年3月15日 ヘルシーで経済的なもも肉を使用。牛肉以外の具を豊富にして食物繊維を補います。うまみを吸った麸(ふ)がたまりませんよ。 きょうの料理 キャベツ, ご飯, しらたき, たまねぎ, どんぶり, バランスアップ牛丼, 丼, 牛丼, 牛肉, 麩
鶏ひき肉の親子丼 2006年1月17日 を使えば、火の通りを気にすることもなし! きょうの料理 ごはん, どんぶり, ひき肉, マロン, 丼, 丼(鶏そぼろ), 親子丼, 鶏ひき肉, 鶏ひき肉の親子丼, 鶏肉
グリーン野菜のビビンバ風 2006年1月17日 香ばしいみその香りが食欲をそそります。野菜もしっかりととれるバランスのよいごはんです。 きょうの料理 グリーン野菜のビビンバ風, ご飯, ひき肉, マロン, 丼, 肉味噌
血液サラサラ親子丼 2005年8月31日 材料 (4人分) 鶏ささ身200g たまねぎ2コ エリンギ100g だしカップ1+1/2 卵3コ 玄米ご飯600g 七味とうがらし少々 しょうゆ みりん 作り方 1鶏ささ身は一口大のそぎ切りにする。たまねぎは繊維に沿って […] きょうの料理 エリンギ, ごはん, ご飯, ささ身, たまねぎ, 丼, 丼物, 卵, 玄米, 親子丼