ほうれんそうと豆の田舎風クリームスープ 2005年1月26日 一皿でカルシウム、ビタミン、鉄分、食物繊維がしっかりとれる具だくさんスープ。あっさりしているから、朝ごはんにもおすすめ。 きょうの料理 スープ, たまねぎ, にんにく, ハム, ほうれん草, 大豆, 汁物, 洋風, 牛乳, 豆
コロッケ 2005年1月18日 ホクホクに仕上げるには男爵を選んで。タネを混ぜるときに練りすぎないのがフワッと仕上げるポイントです。 きょうの料理 えのきだけ, コロッケ, じゃがいも, たまねぎ, ひき肉, 主菜, 合いびき肉, 揚げ物, 洋食
鶏肉と野菜の洋風蒸し煮 2005年1月11日 味付けは塩、こしょうのみ、水は一滴も加えずに、素材の味を凝縮させます。 きょうの料理 おもてなし, じゃがいも, たまねぎ, ベーコン, 人参, 煮物, 鶏, 鶏もも肉, 鶏肉, 鶏肉と野菜の洋風蒸し煮
さばの南蛮づけ 2004年12月27日 材料 (7〜8人分) さば1匹分 たまねぎ1コ 赤とうがらし2本 【南蛮酢】 米酢カップ2 砂糖カップ1 塩小さじ1/2 しょうゆ大さじ2 だし大さじ4 かたくり粉適量 揚げ油適量 作り方 1さばは身のほうから包丁を入れ […] きょうの料理 おつまみ, さかな, さば, さばの南蛮漬け, たまねぎ, 南蛮, 南蛮漬け, 和食, 魚, 鯖
オニオングラタンスープ 2004年11月29日 フランスの代表的な冬の家庭料理。アツアツのスープにパンを浮かべるのが、おいしさの秘訣。 きょうの料理 オーブン, オニオングラタンスープ, オニオンスープ, おもてなし, スープ, たまねぎ, チーズ, フレンチ, 玉ねぎ, 藤野真紀子さんのお料理
マカロニグラタン 2004年11月25日 おいしく仕上げるコツは、マカロニの穴の部分までホワイトソースをよくからめることです。 きょうの料理 イタリアン, オーブン, グラタン, たまねぎ, パスタ, ひき肉, ホワイトソース, マカロニ, マカロニグラタン, 牛ひき肉
ホワイトシチュー 2004年11月25日 コクがあり、しっかりした濃度で、体がポカポカ温まるシチューです。 きょうの料理 クリームシチュー, シチュー, じゃがいも, たまねぎ, にんじん, ホワイトシチュー, ホワイトソース, 鶏肉
じゃがいもとにんじんのベーコン炒め 2004年10月6日 つくりおきがきくので、たっぷりつくってストックしておけば、朝食などに重宝します。 きょうの料理 お弁当, じゃがいも, たまねぎ, にんじん, ベーコン, ベーコンの炒め物, 常備菜, 炒め物, 野菜
鶏手羽チキンカレー 2004年8月10日 鶏手羽先のうまみを生かし、たまねぎをベースにサラリと仕上げるカレーです。暑い夏にぴったり。 きょうの料理 カレー, ごはん, ご飯, たまねぎ, チキンカレー, トマト水煮, ヨーグルト, 洋食, 鶏手羽, 鶏肉
コーンのミルクスープ 2004年8月3日 定番のスープを粒からつくってみましょう。 きょうの料理 コーン, コーンスープ, コーンのミルクスープ, スープ, たまねぎ, とうもろこし, ベーコン, 牛乳, 生クリーム, 藤野真紀子さんのお料理