さっぱりけんちん汁 2006年4月18日 材料 (4人分) 新ごぼう1本 豚バラ肉150g だしカップ6 大さじ1〜2 ねぎ1本分 ごま油大さじ1 酒大さじ3 みそ大さじ1 作り方 1新ごぼうは皮をよく洗ってささがきにし、水にさらす。豚肉は一口大に切る。 2鍋に […] きょうの料理 けんちん汁, ごぼう, さっぱりけんちん汁, 椀物, 汁, 汁もの, 汁物, 豚バラ肉, 豚汁, 豚肉
鯛のかぶと煮 2006年3月13日 なし割にしたたいの頭をカブトに見立てた風格のある煮物です。相性の良いごぼうとともに、一気に仕上げましょう。 きょうの料理 かぶ, かぶと煮, ごぼう, 和食, 煮付け, 煮物, 煮魚, 登紀子ばぁば, 魚, 鯛, 鯛のかぶと煮
七福煮なます 2005年12月13日 材料 () 干ししいたけ5枚 切り干し大根30g にんじん50g ごぼう50g れんこん50g しらたき1袋(200g) 油揚げ1枚 【A】 酒大さじ3 みりん大さじ4 うす口しょうゆ大さじ2 塩少々 白ごま少々 酢大さ […] きょうの料理 おせち, ごぼう, なます, にんじん, れんこん, 七福煮なます, 乾物, 切り干し大根, 切干大根, 大根, 煮物
チーズと根菜のパスタ 2005年10月26日 トロリと溶けるモッツァレラチーズは、パスタと好相性。根菜もたっぷり。 きょうの料理 アンチョビ, ごぼう, スパゲティ, チーズ, パスタ, ペンネ, れんこん, 里芋
具だくさん豚汁 2005年9月21日 みそ汁は、具を増やしてだしを減らせば、みその量も少なくて済み、塩分カット。 きょうの料理 ごぼう, こんにゃく, スープ, 味噌汁, 大根, 昆布, 汁物, 豚汁, 豚肉, 里芋
野菜五種の冷やし鉢 2005年8月29日 材料 (4人分) 干ししいたけ8枚 にんじん1本(150g) ごぼう1本(150g) 長芋200g さやいんげん100g 焼き干し7匹 青柚子の皮少々 酒大さじ1 酢少々 塩 うす口しょうゆ大さじ3強 作り方 1ボウルに […] きょうの料理 ごぼう, しいたけ, にんじん, ヘルシー, 和食, 夏, 干ししいたけ, 煮物, 野菜, 野菜の煮物
ごぼうの雑穀あえ 2005年7月14日 材料 (2人分) ごぼう1/2本(100g) 雑穀30g レタス2枚(50g) ラディッシュ4コ 貝割れ菜少々 【ドレッシング】 しょうが1かけ分 しょうゆ大さじ2 酢大さじ1 砂糖小さじ1 サラダ油小さじ1 作り方 1 […] きょうの料理 ごぼう, ごぼうの雑穀和え, ごぼうの雑穀和えサラダ, サラダ, 雑穀
あっさりひじきの煮物 2005年6月29日 材料 (4人分) 芽ひじき30g れんこん100g にんじん1/2本 ごぼう100g さやいんげん30g 油揚げ2枚 ピュアオリーブ油大さじ1+1/2 【合わせ調味料】 酒大さじ2 砂糖大さじ1 しょうゆ大さじ2 みりん […] きょうの料理 あっさりひじきの煮物, ごぼう, ひじき, ひじき煮物, れんこん, 和食, 常備菜, 油揚げ, 煮物, 野菜
根菜と厚揚げの薄味煮 2005年5月24日 材料 (4人分) 大根1/3本(300g) ごぼう1本(100g) にんじん1本(160g) 厚揚げ1枚 だしカップ3 昆布1枚 酒大さじ1 砂糖小さじ2 しょうゆ大さじ2 作り方 1大根は1cm厚さの半月形に切り、耐熱 […] きょうの料理 ごぼう, にんじん, ヘルシー, レンジ, 人参, 厚揚げ, 大根, 根菜, 根菜と厚揚げの薄味煮, 煮物
新ごぼうの山椒煮 2005年4月25日 6月ごろから新ごぼうが出回ります。薄く切って、新ごぼうならではの柔らかい歯ごたえを楽しみましょう。 きょうの料理 ごぼう, ごぼうの山椒煮, 保存食, 実山椒, 山椒, 常備菜, 新ごぼう, 煮物, 野菜