にんじんのだし煮 2005年5月24日 材料 (つくりやすい分量) にんじん2本 ごま油小さじ2 だしカップ1/2 しょうゆ小さじ1/2 塩1つまみ 作り方 1にんじんは5cm長さ、1cm角に切る。水にくぐらせて耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W) […] きょうの料理 お弁当, にんじん, にんじんのだし煮, 保存食, 常備菜, 常備采, 煮物, 野菜
わかめの当座煮 2005年5月24日 材料 () わかめ100g だしカップ2 しょうゆ大さじ4 みりん大さじ2 酢小さじ2 作り方 1わかめは塩を洗い落とし、たっぷりの水につけて戻し、3cm長さに切る。 2鍋にだし、しょうゆ、みりん、酢を合わせてを入れ、5 […] きょうの料理 2005年5月24日(火), わかめ, わかめの当座煮, 和食, 小鉢, 常備菜, 当座煮, 海藻, 煮物
根菜と厚揚げの薄味煮 2005年5月24日 材料 (4人分) 大根1/3本(300g) ごぼう1本(100g) にんじん1本(160g) 厚揚げ1枚 だしカップ3 昆布1枚 酒大さじ1 砂糖小さじ2 しょうゆ大さじ2 作り方 1大根は1cm厚さの半月形に切り、耐熱 […] きょうの料理 ごぼう, にんじん, ヘルシー, レンジ, 人参, 厚揚げ, 大根, 根菜, 根菜と厚揚げの薄味煮, 煮物
もやしの煮びたし 2005年5月12日 材料 (4人分) もやし1袋(250g) 油揚げ1枚 【A】 だしカップ1 しょうゆ大さじ2 みりん大さじ1/2 酒大さじ1 赤とうがらし1本 作り方 1もやしはひげ根を取り除いて洗い、水けをきる。油揚げは熱湯にくぐらせ […] きょうの料理 あと一品, もやし, もやしの煮物, 副菜, 和食, 小鉢, 油揚げ, 煮びたし, 煮物, 野菜
豚肉と大豆の煮込み 2005年5月5日 材料 ((4人分)) 豚バラ肉(かたまり)200g 大豆の水煮150g ゆでタケノコ130g 干しシイタケ3枚 青ネギ1本 油適量 ☆豚バラ下味(A) しょうゆ小さじ1 ☆煮込み調味料(B) ニンニク(みじん切り)小さじ […] おしゃべりクッキング 中華, 煮物, 豚バラ肉, 豚肉
鶏もも肉と大豆のスパイシー煮込み 2005年5月4日 材料 ((4人分)) 鶏骨付きもも肉2本 大豆の水煮280g ニンニク(みじん切り)1片 タマネギ(みじん切り)1/2個 ニンジン(みじん切り)1/2本 トマトペースト大さじ3 ブイヨン2 1/2カップ チリパウダー大さ […] おしゃべりクッキング 洋食, 煮物, 鶏肉, 鶏骨付きもも肉
タケノコの信太(しのだ)煮 2005年4月27日 材料 ((4人分)) ゆでタケノコ1本 油揚げ(すし揚げ)6枚 エビ100g 卵1個 カタクリ粉大さじ3 キヌサヤ50g シイタケ4枚 木の芽適量 油適量 塩適量 カタクリ粉適量 ☆煮汁(A) だし2カップ 酒大さじ2 […] おしゃべりクッキング ゆでタケノコ, 和食, 煮物