新ごぼうと牛肉のつくだ煮 2003年5月15日 材料 () 新ごぼう約300g 牛薄切り肉150g 【A】 水カップ1+1/2 酒大さじ3 みりん大さじ2 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2+1/2 サラダ油大さじ1 作り方 1新ごぼうは葉の部分を切り落として皮をこそげ取 […] きょうの料理 おせち, ごぼう, 佃煮, 保存食, 副菜, 和食, 常備菜, 新ごぼうと牛肉のつくだ煮, 煮物, 牛肉
だし巻き卵 2003年4月28日 ふわふわの柔らかさに仕上げた、ひと味違ったねぎ入りだし巻き卵です。だしの量がポイントですよ。 きょうの料理 おせち, だし巻き, だし巻き卵, たまご, 卵, 卵焼き, 和食, 定番, 片岡シェフ, 玉子焼き
きんぴらごぼう 2003年3月11日 誰もが大好きなきんぴらは、いため煮の代表。きんぴらごぼうをつくってみましょう。 きょうの料理 おせち, お惣菜, きんぴら, きんぴらごぼう, ごぼう, にんじん, 副菜, 和食, 常備菜, 根菜
鮭の南蛮酢 2003年2月25日 南蛮漬けほど酸っぱくなく、だしで味をやわらげたので「南蛮酢」です。魚介でも肉でもおいしくいただけますよ。 きょうの料理 おせち, ばぁば, 南蛮, 南蛮漬け, 南蛮酢, 和食, 酢, 魚, 鮭, 鮭の南蛮酢
紅白あえ 2002年12月26日 イクラと長芋、きゅうりのそれぞれの食感を楽しんで。酒のつまみにもなる簡単正月料理です。 きょうの料理 イクラ, いくら, いくらの紅白あえ, おせち, おつまみ, おもてなし, きゅうり, パーティ, 正月
えびのワイン蒸し 2002年12月26日 いため野菜の上にえびをのせ、白ワインで蒸し煮にします。きのこや野菜の香りと相まって、いっそうおいしく仕上がります。 きょうの料理 えび, えびのワイン蒸し, おせち, おもてなし, 副菜, 洋食, 海老, 蒸し料理, 蒸し物
小だいと大根、水菜の和風サラダ 2002年12月26日 野菜のシャキッとした食感と、小だいの上品な酸味がさわやかなサラダです。 きょうの料理 おせち, サラダ, 大根, 小だいと大根、水菜の和風サラダ, 小だい笹漬け, 酒の肴, 鯛
酢れんこんの生ハムはさみ 2002年12月26日 生ハムをはさむと、地味な酢れんこんも豪華に。意外にも相性の良い組み合わせですよ。 きょうの料理 おせち, おせち料理, おもてなし, お正月, れんこん, レンコン, レンコン・生ハム, 生ハム, 酢, 酢レンコンの生ハムはさみ
サーモン入りなます 2002年12月25日 紅白のなますにスモークサーモンと柚子の皮を加えて、見た目も香りも華やかに仕上げます。 きょうの料理 おせち, サーモン, サーモン入りなます, スモークサーモン, なます, 人参, 大根, 酢の物, 魚, 鮭
豚ひき肉の松風焼き 2002年12月25日 ふんわりと広がるみその風味とくるみの食感が絶妙です。おせちの新定番としていかがですか。 きょうの料理 おせち, お正月, クルミ, ひき肉, 松風焼き, 豚ひき肉, 豚肉