パッタンおにぎり弁当 2023年3月6日 のりの上にご飯を広げ、具をのせて半分に折る簡単おにぎり。にぎらないのでご飯がふっくらしています。具はサッと焼いたランチョンミートとシャリシャリのきゅうり。ボリューム満点の新メニューです。 きょうの料理 おかず, ランチョンミートパッタンおにぎり弁当, 夏梅 美智子
キウイとたいのカルパッチョ 2023年3月3日 色とりどりのキウイにたいを合わせた、華やかな春の一皿。たまねぎドレッシングが、酸味と甘さを上品にまとめ上げます。 きょうの料理 おかず, キウイ, たいキウイとたいのカルパッチョ, 大原 千鶴
ぶりの甘辛ごま焼き弁当 2023年3月1日 お弁当におすすめの魚はぶり。脂がのっているぶりは冷めても柔らかく、お弁当向きです。仕上げにごまをたっぷりまぶして風味も抜群。副菜はさっぱり味がよく合います。 きょうの料理 おかず, ぶりぶりの甘辛ごま焼き弁当, 夏梅 美智子
春の豆と牛肉のサラダ 2023年2月28日 緑の豆類に牛肉を組み合わせた、ボリュームたっぷりのおかずサラダ。爽やかなドレッシングが全体をつないで、野菜も肉もバランスよく食べられる一皿です。 きょうの料理 おかず, サラダ, スナップえんどう春の豆と牛肉のサラダ, そら豆, 新谷 友里江
鶏むねの竜田揚げ弁当 2023年2月28日 下味をしっかりつける竜田揚げは冷めてもおいしく、お弁当にピッタリ。鶏むね肉を薄めに切ると少ない油で揚げ焼きにできます。カレー味のゆで卵に、お弁当の定番ブロッコリーで充実お弁当です。 きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 鶏むね肉鶏むねの竜田揚げ弁当, 鶏肉
新じゃがの塩チンジャオロースー風 2023年2月27日 中華の定番・チンジャオロースーを春らしく軽やかにアレンジ!新じゃがいもと絹さやのシャキシャキの食感と、あっさりとした塩味でモリモリと食べられます。 きょうの料理 おかず, 新じゃがいも, 脇 雅世, 豚ロース肉新じゃがの塩チンジャオロースー風
豚こましょうが焼き弁当 2023年2月27日 定番のしょうが焼きは豚こまを使えば切る手間も省けます。テッパンの甘辛味に彩りのよい2種のあえ物を添え、二段ののり弁(のりご飯)で、さらに大満足のお弁当です。 きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 豚こま切れ肉豚こましょうが焼き弁当, 豚肉
バナナのクリームブッセ 2023年2月24日 フワッと焼き上げた生地で2種類のクリームとバナナをはみ出すくらいたっぷりサンドしました。1人分ずつ小さくつくってもかわいい! きょうの料理 おかず, 卵バナナのクリームブッセ, 栗原 はるみ
かんきつのデザートピール 2023年2月20日 皮に厚みがあって大ぶりなかんきつを使い、デザートとしても食べごたえのあるピールに。白いワタをあえて付けたまま煮て、果汁入りの煮汁をたっぷり含ませるのがポイントです。 きょうの料理 おかず, かんきつかんきつのデザートピール, 渡辺 麻紀