ささ身のなたね揚げ 1997年3月31日 材料 ((4人分)) 鶏ササミ6本 スモークサーモン12枚 キヌサヤ50g ☆ササミのつけ地(A) 酒30cc みりん30cc 濃口しょう油30cc ショウガの絞り汁15cc ☆なたね衣(B) 卵黄5個分 カタクリ粉大さ […] おしゃべりクッキング 和食, 鶏ササミ
揚げ入り筑前煮 1997年3月24日 材料 ((4人分)) 鶏もも肉1枚 ゴボウ1本 ニンジン1/2本 レンコン200g コンニャク1/2丁 ピーマン2個 厚揚げ2個 ☆煮汁(A) 煮切り酒450cc 煮切りみりん150cc 濃口しょう油150cc 砂糖大さ […] おしゃべりクッキング 和食, 煮物, 鶏もも肉
ふきのごまみそ煮 1997年3月21日 材料 ((4人分)) フキ1束(300g) 鶏もも肉1/2枚 小麦粉適量 煎りゴマ大さじ2 木の芽適量 ☆鶏肉下味(A) 酒15cc 濃口しょう油15cc ☆ゴマミソ煮の煮汁(B) ダシ汁300cc 酒25cc 白ミソ1 […] おしゃべりクッキング フキ, 和食, 煮物
筍の木の芽焼き 1997年3月17日 材料 ((4人分)) 新タケノコ2本 豚バラ肉(スライス)100g 木の芽適量 米ぬか適量 タカの爪適量 ☆タレ(A) 酒25cc みりん25cc 濃口しょう油25cc 作り方 1タケノコは穂先を切り、縦に切り込みを入れ […] おしゃべりクッキング 和食, 新タケノコ
海鮮ごはん 1997年3月10日 材料 ((4人分)) アサリ(水煮缶)小1缶 ホタテ貝(水煮缶)小1缶 カニ(水煮缶)大1缶 薄揚げ1枚 三ツ葉1束 土ショウガ1片 米3カップ ☆ご飯のダシ汁(A) ダシ汁+缶詰の汁640cc みりん30cc 薄口しょ […] おしゃべりクッキング アサリ, 和食
イカのぬたサラダ 1997年3月7日 材料 ((4人分)) イカ(造り用上身)1/2杯 ワケギ2束 生シイタケ6枚 薄揚げ1枚 乾燥ワカメ20g 酒適量 薄口しょう油適量 塩適量 ☆ヌタ衣(A) 白ミソ100g マヨネーズ大さじ2 酢10cc トウバンジャン […] おしゃべりクッキング イカ, サラダ, 和食
貝あわせのサラダ 1997年3月3日 材料 ((4人分)) ホタテ貝の貝柱(生食用)4個 ハマグリ8個 トリ貝8枚 長芋100g レタス1/2個 トレビス1/4個 ☆ポン酢ドレッシング(A) 煎りゴマ大さじ2 ポン酢50cc 煮切り酒30cc レモン汁1/2 […] おしゃべりクッキング サラダ, ホタテ貝の貝柱, 和食
鯛の子の卵じめ 1997年2月27日 材料 ((4人分)) 鯛の子2腹(200g) 生シイタケ8枚 三ツ葉1束 土ショウガ1片 木の芽20枚 卵4個 ☆煮汁(A) ダシ汁150cc 砂糖大さじ1 みりん20cc 薄口しょう油25cc 濃口しょう油25cc 作 […] おしゃべりクッキング 卵, 和食, 鯛の子
ねぎま丼 1997年2月24日 材料 ((4人分)) マグロ300g 長ネギ3本 粉サンショウ適量 米3カップ バター20g ☆割り下(A) 煮切り酒25cc 煮切りみりん100cc 濃口しょう油75cc 作り方 1米はよく研いで分量の水で炊いておく。 […] おしゃべりクッキング マグロ, 丼, 和食
しじみとワカメの卵焼き 1997年2月20日 材料 ((4人分)) シジミ500g ワカメ(戻したもの)50g 卵6個 長ネギ1/2本 三ツ葉1束 土ショウガ1片 ダシ汁400cc ミソ40g サラダ油適量 水溶きカタクリ粉適量 作り方 1シジミは殻をこすり合わせて […] おしゃべりクッキング シジミ, 卵, 和食