手巻きビビンバ 2007年7月23日 5分で夏休みランチ!手軽にできる野菜のナムル、焼き肉をご飯にのせてサニーレタスや焼きのりでクルクルと巻いて食べます。 きょうの料理 ごはん, にら, ビビンバ, もやし, 一人ご飯の代表, 丼, 手巻き, 牛肉, 韓国, 韓国料理
もやしの塩辛炒め 2007年5月31日 いかの塩辛は調味料にもなる便利な食材です。ゆでたパスタとからめてもおいしい。 きょうの料理 おつまみ, サラダ, ニラ, にら, マロン, モヤシ, もやし, もやしの塩辛炒め, 塩辛, 野菜
ヘルシーレバにら炒め 2006年6月22日 材料 (2人分) 豚レバー100g しょうが汁大さじ1/2 酒少々 にら1/4ワ(30g) 大豆もやし150g 豚ひき肉80g ねぎ1/4本分 【A】 しょうゆ大さじ1/2 オイスターソース大さじ1/2 酒小さじ2 砂糖 […] きょうの料理 おかず, スタミナ, にら, ヘルシー, もやし, レバー, レバニラ, 中華, 簡単, 豚レバー
ツナ入りソーミンチャンプルー 2006年5月22日 材料 (2人分) そうめん3ワ(150g) ツナ1缶(80g) にら1/2ワ にんじん1/4本(40g) もやし150g サラダ油大さじ1+1/3 塩少々 こしょう少々 しょうゆ小さじ2 作り方 1たっぷりの湯にそうめん […] きょうの料理 そうめん, そうめんチャンプル, ツナ, ツナ缶, にら, めん類, もやし, 人参, 沖縄, 麺
絹さやともやしの煮びたし 2006年5月16日 材料 (4人分) 絹さや150g もやし100g 油揚げ1枚 【煮汁】 だしカップ1 塩小さじ1/4 しょうゆ小さじ2 みりん大さじ1 一味とうがらし適宜 サラダ油小さじ2 作り方 1絹さやは筋を取り、大きいものは斜め半 […] きょうの料理 おひたし, もやし, 副菜, 和食, 小鉢, 油揚げ, 煮びたし, 煮物, 絹さや, 絹さやともやしの煮びたし
豆もやしと鶏肝の炒めもの 2006年3月21日 材料 ((4人分)) 鶏レバー200g 豆モヤシ400g ニラ1束 青ネギ1本 塩適量 油適量 ☆鶏レバー下味(A) 塩少量 コショウ適量 ゴマ油小さじ1/2 小麦粉大さじ2 ☆炒め調味料(B) トウバンジャン小さじ1 […] おしゃべりクッキング もやし, 中華, 鶏レバー, 鶏肉
スルメともやしの炒めもの 2006年3月2日 材料 ((4人分)) 干しスルメ1枚 干しシイタケ3枚 モヤシ200g ニラ50g ニンニク(みじん切り)小さじ2 ショウガ(みじん切り)小さじ1 タカノツメ(輪切り)3本 塩適量 油適量 ☆炒め調味料(A)) 酒大さじ […] おしゃべりクッキング もやし, 中華, 干しスルメ
春巻 2005年10月19日 材料 (4人分) 焼き豚80g もやし200g にら1/2ワ ねぎ1/2本 にんじん3cm 【合わせ調味料】 顆粒チキンスープの素小さじ1/2 湯カップ1/4 オイスターソース小さじ1 塩少々 こしょう少々 かたくり粉小 […] きょうの料理 おかず, ヘルシー, もやし, 中華, 春巻, 春巻き, 春巻きニラ、モヤシ, 焼き春巻, 焼き春巻き, 豚肉
ビビンバ 2005年8月11日 材料 (2人分) カップ1/2 ご飯2杯分 ピーマン2コ もやし1/2袋 卵2コ にんにく少々 コチュジャン適量 塩少々 こしょう少々 ごま油少々 しょうゆ少々 サラダ油少々 作り方 1ピーマンはヘタと種を取って細切りに […] きょうの料理 ご飯, ビビンバ, もやし, 丼, 丼物, 簡単, 肉そぼろ, 豚ひき肉, 韓国, 韓国料理