高野豆腐と鶏もも肉の照り焼き 2022年6月17日 使い残した高野豆腐を鶏肉と合わせ、食べごたえのある照り焼きに。焼き目は香ばしく、鶏肉のうまみがジュワッとしみて、いつもの含め煮とは違ったおいしさに出合えます。 きょうの料理 おかず, 杉本 節子, 豆腐, 高野豆腐, 鶏もも肉高野豆腐と鶏もも肉の照り焼き, 鶏肉
いわしの梅煮 2022年6月14日 いわし本来の持ち味を最大限に楽しめるよう、しょうゆは使わずに、たっぷりの酒と梅で煮ます。しっとりとなめらかで、やさしく上品な味わいです。うまみたっぷりの煮汁は味を調えてソースにし、いわしにからめながら、いただきます。 きょうの料理 いわしいわしの梅煮, おかず, 島津 修, 煮物
バターチキンカレー 2022年6月13日 だしや和の調味料と野菜を使って、どこかほっとする味わいに仕上げるのが笠原さんのこだわりです。 きょうの料理 おかず, カレー, 笠原 将弘, 鶏もも肉バターチキンカレー, 鶏肉
かつおステーキ ガーリックミニトマトソース 2022年6月10日 かつおはサッと焼きつけてレアのステーキ状にすると、食べやすく、おいしく仕上がります。にんにくをきかせたソースはほのかなカレー風味で、後を引く味わいです。 きょうの料理 おかず, かつおかつおステーキ ガーリックミニトマトソース, トマト, 牛尾 理恵
台湾茶梅 2022年6月7日 主に台湾でお茶請けとして親しまれている「茶梅」。今回は梅干しと同じように梅を塩漬けにしてから、好みの茶葉とともにシロップに漬けましょう。こちらは後味がスッキリとした、基本の茶梅です。 きょうの料理 おかず, コウ 静子, 完熟梅台湾茶梅
梅干し 2022年6月6日 梅干しは、日本人にとって日々の暮らしに欠かせない”宝物”。李映林さんが50年間以上つくり続けて試行錯誤を重ねてきた、後世に伝えたい梅干しです。(塩分14%) きょうの料理 おかず, 完熟梅梅干し, 李 映林
こっくりみそ豚 2022年6月6日 ザクザク刻んだ豚肉は食べごたえ十分。しょうがとにんにくの風味、こっくりとしたみそ味で、手間をかけずにご飯がすすむおかずがつくれます。 きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 豚こま切れ肉こっくりみそ豚, 豚肉
コロコロトーストのガスパチョ 2022年6月3日 堅くなったトーストやバゲットがヘルシーなガスパチョに変身します。冷蔵庫につくりおいて、野菜のうまみをパンにたっぷり吸わせるとまた美味。 きょうの料理 おかず, トーストコロコロトーストのガスパチョ, 大原 千鶴
ふわふわつくねスープ 2022年6月1日 レタスの切り方と肉ダネの形を変えれば、2つの違ったおいしさに。つくねには長芋と卵白を入れて、ふわふわの食感に仕上げます。 きょうの料理 おかず, スープ, 栗原 はるみ, 鶏ひき肉ふわふわつくねスープ
鶏とたっぷり薬味のトマト甘酢 2022年5月31日 カリッと揚げ焼きにした鶏もも肉に、やさしい酸味のトマト甘酢をからめていただきます! きょうの料理 おかず, トマト, 新谷 友里江, 鶏もも肉鶏とたっぷり薬味のトマト甘酢, 鶏肉