本格ラタトゥイユ 2013年7月29日 ラタトゥイユは「野菜のトマト煮込み」ではないんです!野菜をていねいにしっかり炒めてから煮ることでどの野菜も「主役」の味に仕上がりますよ。 きょうの料理 ズッキーニ, たまねぎ, トマト, なす, パプリカ, フレンチ, ラタトゥイユ, 夏野菜, 本格ラタトゥイユ, 野菜
なすと青じそのナムル 2013年7月29日 野菜を加熱してたれであえるのがナムル。簡単につくれます! きょうの料理 コウケンテツ, しそ, ナス, なす, なすと青じそのナムル, ナムル, 茄子, 野菜, 青じそ, 韓国料理
冷やしなすのごまソース 2013年7月29日 レンジ蒸しのなすに、ごまソースをトロリとかけて。いくらでも食べてしまいそう。 きょうの料理 ごま, ゴマソース, なす, みょうが, 中華, 冷やしなすのごまソース, 栗原はるみさん, 栗原はるみさんのレシピ, 練りごま, 青じそ
ゴーヤーのえび詰め煮込み 2013年7月24日 ゴーヤーのほろ苦さとえびの甘みが引き立つ、甘辛味の煮込み。ご飯もビールもすすんで、元気パワーが出る一品です! きょうの料理 えび, ゴーヤ, ゴーヤー, 煮物
チキンのパプリカトマト煮 2013年7月23日 鶏肉をパプリカで煮込んだハンガリー料理、「パプリカチキン」。より親しみのある味にしたくて、トマトソースを加えてみました。黄色いご飯とのコントラストが華やかですよ。 きょうの料理 エスニック, トマト, 煮物, 鶏もも肉, 鶏肉
ごぼうのいり煮さんしょう風味 2013年7月22日 きんぴら風のいり煮の仕上げに粉ざんしょうをふると、キリッとして、飽きずにたっぷり食べられます。味にメリハリをつけたいときにも、粉ざんしょうはおすすめですよ。 きょうの料理 おかず, ごぼう, 煮物
甘酒アイスキャンデー 2013年7月17日 甘酒の自然な甘さを生かした、どこか懐かしい味わいのアイスキャンデーです。冷たくするとくせがなく、後味もすっきり。米と米こうじだけでつくられたものなら、ノンアルコールなので子どもも安心です。 きょうの料理 アイス