フライパンパエリア 2016年8月11日 サフランは使わず、カレー粉で。道具はフライパンひとつです。たっぷりの夏野菜に鶏や魚介のうまみが加わった、夏の盛りに食べたいパエリア。人が集まる夏休みのごちそうにどうぞ。 きょうの料理 ご飯
詰めない肉ピーマン 2016年8月10日 おなじみの「肉詰めピーマン」を大胆にアレンジした時短メニュー。フライパンに敷き詰めた肉ダネにピーマンをのせて蒸し焼きにします。ケチャップ入りのテリヤキソースをかけて、ご飯のおかずに。 きょうの料理
たたき鶏ときゅうりのトマトだれ 2016年8月9日 下ごしらえは包丁いらず。たたいて、ちぎって、すりおろすだけ。揚げ焼きした鶏むね肉とたたききゅうりに、すりおろしたトマトのたれをからめてさっぱりといただきます。 きょうの料理
冷やししゃぶしゃぶ 2016年8月4日 暑い日には、冷たいお料理をおいしく。しゃぶしゃぶの肉を、火の通し方と冷まし方に工夫してしっとりうまみを残し、水くさくならないように冷やします。夏においしい野菜も蒸しゆでして、絶妙の食感に。 きょうの料理
鶏飯(けいはん) 2016年8月3日 鹿児島県・郷土の味。細かくほぐした蒸し鶏や錦糸卵、甘辛く煮たしいたけなどを彩りよく盛り、鶏のスープをかけていただく奄美(あまみ)地方のもてなし料理。お茶漬けのようにサラサラと、滋味豊かな味わいです。 きょうの料理
あじのなめろう 2016年8月2日 千葉県・郷土の味。房総半島の漁師さんの船上料理です。青背の魚の刺身に薬味とみそをのせてたたいたもので、皿をなめたくなるほど美味だから、この名がついたとの説もあります。 きょうの料理
豚丼 2016年8月1日 北海道・郷土の味。帯広発祥の豚丼は、黒光りするようなツヤツヤのたれが特徴。豚肉を手軽にフライパンで焼き、カラメルをベースにした甘辛だれでコクを出しました。 きょうの料理 ご飯, 豚肉