小松菜のごま酢あえ 2004年2月10日 簡単につくれて鉄分たっぷりの副菜です。酢を加えることでミネラルの吸収を促進します。 きょうの料理 おかず, お弁当, こまつな, ハム, 副菜, 和え物, 和食, 小松菜, 小鉢, 青菜
愛魚女のアツアツ揚げだし 2004年2月9日 材料 ((4人分)) アイナメ2匹 豆腐1丁 大根600g 木の芽適量 小麦粉適量 揚げ油適量 ☆かけだし(A) だし11/2カップ 酒3/4カップ みりん大さじ3 しょうゆ大さじ3 作り方 1アイナメは三枚におろし、5 […] おしゃべりクッキング アイナメ, 和食
ねぎぶりなべ 2004年2月9日 寒い夜は体を温めるねぎとたっぷり取りましょう!ぶりのうまみがでたスープも絶品ですよ。 きょうの料理 なべ, ねぎ, ねぎぶり鍋, ぶり, 和食, 調味料, 豆腐, 鍋, 魚, 魚介
蕪の風呂吹き 2004年2月5日 材料 ((4人分)) カブ1個(1) コンニャク1枚 木の芽適量 塩適量 油適量 ☆煮汁(A) 水1.5リットル 酒1/2カップ 塩小さじ2 昆布5g ☆エビミソ(B) 有頭エビ160g 酒1カップ 水1/2カップ 赤ミ […] おしゃべりクッキング カブ, 和食
ゴボウとニンジンの胡麻酢和え 2004年2月2日 材料 ((4人分)) ゴボウ120g ニンジン250g 水菜150g 油適量 酒適量 しょうゆ適量 塩適量 ☆ゴマ衣 練りゴマ大さじ4 煎りゴマ大さじ4 砂糖大さじ1 しょうゆ小さじ4 煮切り酒1/4カップ 作り方 1ゴ […] おしゃべりクッキング ゴボウ, 和食
ぶりの難波酢蒸し 2004年1月29日 材料 ((4人分)) ブリ400g 長ネギ2本 青ネギ3本 ショウガ30g タカノツメ(輪切り)2本 塩適量 油適量 ☆三杯酢(A) 酢大さじ2 黒酢大さじ2 煮切り酒1/2カップ 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2 作り方 […] おしゃべりクッキング ブリ, 和食
蟹のあんかけ蒸し 2004年1月26日 材料 ((4人分)) セコガニ4杯 三つ葉1束 ショウガ30g ☆卵生地(A) 卵2個 だし2カップ 塩小さじ1/2 みりん小さじ2 ☆銀あん(B) だし2カップ みりん大さじ1 塩小さじ1/2 薄口しょうゆ小さじ2 水 […] おしゃべりクッキング セコガニ, 和食
鶏ぞうすい 2004年1月23日 材料 ((4人分)) 鶏もも肉1枚 春菊1束 長ネギ1本 シヨウガ汁小さじ4 ご飯400g 卵2個 のり2枚 煎りゴマ適量 ☆ぞうすいだし(A) だし4カップ 酒1/4カップ 塩小さじ1/2 しょうゆ大さじ1 ショウガ汁 […] おしゃべりクッキング 和食, 鶏もも肉, 鶏肉