イカの中華風サラダ 1996年6月4日 材料 ((4人分)) イカ(刺身用)150g 大根200g レタス2枚 ニンジン50g 青ジソ3枚 中国パセリ(好みで)適量 ピーナツ適量 いりゴマ適量 レモン1/2個 ☆ネギ油 ネギ(白ネギの青い部分)適量 ショウガ( […] おしゃべりクッキング イカ, サラダ, 中華
小えびのクコ入り炒め 1996年5月29日 材料 ((4人分)) 小エビ240g ニラ1/2束 クルミ50g クコ20g ニンニク2片 ☆小エビ下味用 酒小さじ1 うま味調味料適量 カタクリ粉適量 ゴマ油少々 ☆いため用合わせ調味料 塩小さじ1/3 砂糖小さじ1/ […] おしゃべりクッキング 中華, 小エビ
うりと湯葉の煮込み 1996年5月24日 材料 ((4人分)) ウリまたは冬瓜300g 巻き湯葉4本 生シイタケ4枚 ホタテ貝柱水煮(缶詰)3個分 重曹適量 ☆ウリの下煮用調味料 水適量 塩適量 サラダ油適量 ☆煮込み用調味料 熱湯300cc 酒大さじ1 塩小さ […] おしゃべりクッキング ウリまたは冬瓜, 中華, 煮物
ふきと牛肉の炒めもの 1996年5月21日 材料 ((4人分)) 牛バラ肉150g フキ250g ショウガ(みじん切り)小さじ1 ネギ(みじん切り)大さじ1 タカの爪2本 ☆牛肉用調味料 酒小さじ1 しょう油小さじ1 砂糖小さじ半分 ☆いため用調味料 酒小さじ1 […] おしゃべりクッキング 中華, 牛バラ肉
季節野菜の炒め物 1996年5月16日 材料 ((4人分)) レンコン100g サヤエンドウ150g セロリ100g 生シイタケ4枚 赤ピーマン1/2個 干しエビ(戻して)30g ネギ(粗みじん)大さじ1 ショウガ(みじん切り)小さじ半分 ニンニク(みじん切り […] おしゃべりクッキング レンコン, 中華
中華風炊き込みスープ 1996年5月8日 材料 ((4人分)) 豚肩ロース500g イトヨリ1匹 大根700g レンコン400g 小豆1カップ ショウガ(みじん切り)大さじ1 作り方 1豚肩ロースは一口大に切り、熱湯に入れて表面全体が白くなるようサッとゆがいてア […] おしゃべりクッキング スープ, 中華, 豚肩ロース
中華風ちまき 1996年4月30日 材料 ((4人分)) モチ米2カップ 豚バラ肉160g 干しシイタケ(戻したもの)60g 水煮タケノコ60g 干しエビ(戻したもの)30g ウズラ卵8個 竹の皮大4枚 作り方 1モチ米は一晩水につけておき、一度ザルに上げ […] おしゃべりクッキング モチ米, 中華
あさりと菜の花の炒め物 1996年4月24日 材料 ((4人分)) アサリ20個 菜の花20本 ニンニク(みじん切り小さじ1 ショウガ(みじん切り)小さじ1 作り方 1菜の花は根元の切り口の部分を落として水洗いする。アサリは殻をこすり合わせるようにして水洗いする。ニ […] おしゃべりクッキング アサリ, 中華
春菊のマスタード風味煮 1996年4月19日 材料 ((4人分)) 春菊300g タケノコ60g シメジ1/2パック ニンニク(みじん切り)大さじ1 作り方 1春菊は根を落として半分に切り、タケノコは1〜2mm厚さの薄切りにし、シメジは一口大にほぐす。ニンニクはみじ […] おしゃべりクッキング 中華, 春菊, 煮物
ブロッコリーと帆立のカキソース 1996年4月16日 材料 ((1人分)) ブロッコリー1房半 ホタテ(貝柱)4個 作り方 1ブロッコリーは小株に切り分け、中央部分は一口大に切り、水洗いする。芯の部分は厚めに皮をむいて、乱切りにしてサッと洗う。 2中華鍋に4カップの湯を沸か […] おしゃべりクッキング ブロッコリー, 中華