カリフラワーのクリーム煮 2005年1月11日 カリフラワーはビタミンCが豊富で、ゆでたときの損失は兄弟分のブロッコリより少ないのが特徴。相性のよいクリーム味で、兄弟仲よく召し上がれ。 きょうの料理 カリフラワー, カリフラワーのクリーム煮, シチュー, スープ, ブロッコリー, 洋食, 煮物
ひよこ豆と牛肉のカレー煮 2005年1月11日 パンにもご飯にも合う、ポクポクした歯ごたえが楽しい豆カレーです。 きょうの料理 カレー, スープ, ひよこ, ひよこまめ, ひよこ豆, ひよこ豆と牛肉のカレー煮, ひよこ豆のカレー, 煮物, 牛肉, 豆
ポークビーンズ 2005年1月11日 すべては豆の脇役といえるほどに、豆の味わいが際立つポークビーンズ。じっくり煮込んだ味の深さを感じてください。 きょうの料理 シチュー, スープ, トマト, ポークビーンズ, 汁物:ポークビーンズ(90分), 洋食, 煮込み, 生クリーム, 豆, 豚肉
ポトフのスープ カリカリパン添え 2004年12月21日 カリカリに焼いた香ばしいパンを、濃厚なだしが出たポトフのアツアツなスープに合わせて。パンの香ばしさがスープに移り、一層おいしくいただけます。 きょうの料理 スープ, ポトフのスープ, 上野万梨子
ロールキャベツグラタン 2004年12月14日 ロールキャベツが余ったら、美味しいグラタンにしてみましょう。 きょうの料理 キャベツ, グラタン, スープ, チーズ, ひき肉, フレンチ, ロールキャベツ, ロールキャベツグラタン, 洋食, 肉
オニオングラタンスープ 2004年11月29日 フランスの代表的な冬の家庭料理。アツアツのスープにパンを浮かべるのが、おいしさの秘訣。 きょうの料理 オーブン, オニオングラタンスープ, オニオンスープ, おもてなし, スープ, たまねぎ, チーズ, フレンチ, 玉ねぎ, 藤野真紀子さんのお料理
五穀米のデザートスープ 2004年11月26日 材料 ((4人分)) 五穀米40g ココナッツミルクパウダー80g 砂糖50g 湯1 1/4カップ マンゴー1個 ミント適量 粉砂糖適量 作り方 1五穀米はたっぷりの熱湯で10〜15分ゆで、やわらかくなったらザルに上げ、 […] おしゃべりクッキング スープ, 五穀米, 洋食
青梗菜と豆腐のスープ 2004年11月25日 材料 ((4人分)) 鶏手羽元4本 チンゲン菜1株 豆腐200g 干しシイタケ4枚 干しエビ10g 長ネギ適量 ショウガ適量 水1.2リットル 酒大さじ2 塩小さじ1 コショウ適量 油適量 ☆ タレ(A) 酢大さじ4 し […] おしゃべりクッキング スープ, 中華, 豆腐, 鶏手羽元