オクラの冷たいとろとろ汁 2005年7月19日 材料 (4人分) オクラ20本 だしカップ2+2/3 みそ大さじ2 しょうゆ小さじ1/2 塩少々 作り方 1鍋にだしを入れて火にかけ、みそ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を入れ、冷やしておく。 2オクラは塩少々をふってもみ […] きょうの料理 オクラ, おくら, オクラの冷やしとろろ汁, スープ, 低カロリー, 冷たい, 冷たいスープ, 夏, 汁, 汁物
くずしとうがんの温かい澄まし汁 2005年7月19日 材料 (4人分) とうがん400g(300g) だしカップ3 しょうが しょうゆ小さじ1強 塩小さじ2/3 作り方 1とうがんは皮とワタを除き、2〜3cm幅に切ってから、薄切りにする。耐熱容器に入れ、ふたまたはラップをし […] きょうの料理 くずしとうがん, スープ, とうがん, 冬瓜, 冬瓜の澄まし汁, 和食, 汁, 汁物, 温かい, 野菜スープ
夏の香味野菜の冷たい汁 2005年7月19日 材料 (4人分) 【A】 みょうが8コ 青じそ10枚 きゅうり1本 わかめ15g だしカップ3 切りごま大さじ1〜2 塩小さじ1/2 しょうゆ小さじ1弱 作り方 1鍋にだしを入れて火にかけ、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ […] きょうの料理 きゅうり, しそ, スープ, みょうが, わかめ, 冷製スープ, 夏野菜, 汁, 汁物, 香味野菜の冷製スープ
ぶどうゼリーのスープ仕立て 2005年7月8日 材料 ((4人分)) 牛乳2カップ 砂糖40g コーヒー豆30粒 シナモンスティック1/2本 ☆ブドウのゼリー(A) マスカット130g 水3/4カップ 砂糖15g 板ゼラチン3g 作り方 1ブドウのゼリーAのマスカット […] おしゃべりクッキング スープ, 洋食, 牛乳
カサゴのあおさスープ 2005年7月1日 材料 ((4人分)) カサゴ4匹(800g) ナメコ150g アオサ8g 卵白2個分 長ネギ1/4本 ショウガ30g 水2リットル 酒大さじ3 塩適量 コショウ適量 作り方 1カサゴはウロコと内臓を取って水洗いし、アオサ […] おしゃべりクッキング カサゴ, スープ, 中華
じゃがいものミルクスープ 2005年6月27日 カリッとしたフライによく合うクリーミーなスープも、早ワザでできます。 きょうの料理 じゃがいも, じゃがいものミルクスープ, スープ, たまねぎ, ベーコン, 奥薗さん, 奥薗さんレシピ, 昆布, 汁物, 牛乳
簡単コーンスープ 2005年6月21日 材料 (4人分) コーンカップ1 牛乳カップ2 顆粒チキンスープの素小さじ1/4 塩小さじ1/3 作り方 1鍋にコーンを入れて牛乳を加え、弱めの中火にかけながら混ぜる。 2スープの素と塩小さじ1/3を加え、温めて味をなじ […] きょうの料理 コーン, コーン(クリームタイプ・缶), コーンスープ, コーンスープ(クリームタイプ・缶), スープ, ポタージュ, 牛乳, 牛乳コーンスープ, 簡単
クイックわかめスープ 2005年6月21日 材料 (4人分) 高菜漬け40g 細ねぎ2本 カットわかめ3g 顆粒チキンスープの素小さじ1 湯カップ3 白ごま少々 作り方 1高菜漬けは粗みじんに切る。細ねぎは小口に切る。 2器に、カットわかめ、顆粒チキンスープの素と […] きょうの料理 ごま, スープ, わかめ, わかめスープ, 中華, 汁物, 簡単, 青ねぎ, 高菜, 高菜漬け
あさりのスープ 2005年6月21日 材料 (4人分) あさり250g チキンスープカップ3 貝割れ菜1パック 塩 しょうゆ少々 作り方 1あさりは塩水に浸して砂抜きをし、流水でこすり洗いする。貝割れ菜は根元を切る。 2鍋にのあさりとチキンスープを入れて中火 […] きょうの料理 あさり, あさりのスープ, あさりのスープ(中華), かいわれ大根, スープ, スープ(中華), スープ類, 中華
豚挽き肉の蒸しスープ 2005年6月10日 材料 ((4人分)) 豚ひき肉200g 干しシイタケ2枚 ゆでタケノコ40g ショウガ(みじん切り)小さじ1 長ネギ(みじん切り)大さじ1 青ネギ(小口切り)適量 水3カップ しょうゆ大さじ2 1/2 紹興酒大さじ1 コ […] おしゃべりクッキング スープ, 中華, 豚ひき肉, 豚肉