ぶりの若菜焼き 2001年12月27日 仕上げに青み入りの卵黄をぬると、初春の気分が盛り上がります。お正月にぴったりな華やかな一品です。 きょうの料理 オーブン料理, お正月, ぶり, 和食, 大根の葉, 焼き物, 登紀子ばぁば, 魚
かにみそ雑煮 2001年12月26日 材料 ((4人分)) ズワイガニ(ゆでガニ)1杯(600g) カブ1/2個(300g) シイタケ4枚 ウグイス菜12株 餅4個 ユズ1個 金箔適量 塩適量 ☆カブ煮汁(A) だし2カップ みりん1大さじ 塩小さじ1/2 […] おしゃべりクッキング ズワイガニ, 和食, 煮物
だて巻き 2001年12月26日 威風堂々としたたたずまい、まさにおせちの主役です。すり鉢でていねいにすり上げて、蛍火でゆっくり焼きあげれば極上のお味ですよ。 きょうの料理 おせち, おせち料理, お正月, だて巻き, 伊達巻, 卵, 和食, 登紀子ばぁば, 登紀子ばぁばのレシピ
かきの照り焼き 2001年12月20日 材料 ((4人分)) カキ(むき身)300g シイタケ12枚 長ネギ2本 卵1個 煎りゴマ大さじ1 粉ザンショウ適量 塩適量 小麦粉適量 油適量 ☆たれ(A) 酒大さじ21/3 みりん大さじ21/3 しょうゆ大さじ21/ […] おしゃべりクッキング カキ, 和食
ピリ辛湯豆腐 2001年12月17日 材料 ((4人分)) 豆腐(木綿)2丁(800g) ハルサメ40g 長ネギ2本 青ネギ4本 ニンニク40g ショウガ40g 油適量 ☆豆腐だし(A) 水71/2カップ 昆布茶小さじ2 ☆かけだれ(B) だし11/2カップ […] おしゃべりクッキング 和食, 豆腐
カブの風呂吹き 2001年12月14日 材料 ((4人分)) カブ2個(1kg) ユズ適量 ☆昆布だし(A) 水71/2カップ 昆布(10cm角)1枚 塩小さじ1/2 ☆練りミソ(B) 赤だし用ミソ100g 白ミソ100g 卵黄1個 砂糖50g 酒1カップ 作 […] おしゃべりクッキング カブ, 和食
うなぎの蓮蒸し 2001年12月10日 材料 ((4人分)) レンコン400g 卵白1個分 カタクリ粉大さじ1 ウナギの蒲焼き2匹 ワサビ適量 塩適量 ☆べっこうあん(A) だし21/4カップ みりん大さじ5 しょうゆ大さじ3 水溶きカタクリ粉適量 作り方 1 […] おしゃべりクッキング レンコン, 和食
いかのねぎ酢・落とし卵の明太山かけ 2001年12月5日 材料 ((4人分)) イカの一夜干し1杯 ☆ネギ酢(A) 青ネギ2本 ショウガ20g タカの爪1本 酢大さじ1 煮切り酒大さじ2 薄口しょうゆ大さじ2 卵4個 カラシ明太子50g 長イモ100g 青ネギ1本 焼きノリ1枚 […] おしゃべりクッキング 卵, 和食
海老せんべい・しめじの柚子浸し 2001年12月3日 材料 ((4人分)) エビ8匹 塩適量 カタクリ粉適量 揚げ油適量 シメジ100g 春菊1束 ユズ適量 塩適量 ☆浸け地(A) だし1 1/2カップ みりん大さじ1 薄口しょうゆ大さじ1 作り方 1 エビは殻をむいて腹開 […] おしゃべりクッキング きのこ, 和食