かぶときゅうりのしょうが酢 2005年9月20日 材料 (4人分) かぶ4コ きゅうり2本 【しょうが酢】 酒大さじ1/2 みりん大さじ1/2 米酢大さじ2 うす口しょうゆ大さじ1 しょうが汁少々 塩適量 しょうが適量 作り方 1かぶは皮をむいて縦半分に切り、縦に薄切り […] きょうの料理 かぶ, かぶときゅうりのしょうが酢, かぶとキュウリのしょうが酢, きゅうり, サラダ, しょうが, 和食, 漬物, 酢の物
なめこの赤だし 2005年9月20日 材料 (4人分) なめこ1袋(100g) だしカップ3 みそ45g 細ねぎ適量 粉ざんしょう適量 作り方 1なめこはざるに入れ、熱湯をサッと回しかける。 2だしを温め、を加えて火を通す。ごく弱火にしてみそを溶き入れ、煮え […] きょうの料理 きのこ, なめこ, なめこの赤だし, みそ汁, 味噌汁, 和食, 汁物, 赤だし
薬味野菜のごまサラダ 2005年9月20日 材料 (4人分) サラダ用ほうれんそう1ワ 貝割れ菜1パック 青じそ1ワ みょうが2コ きゅうり2本 【ごましょうゆドレッシング】 酒大さじ1 みりん大さじ1 練りごま大さじ3 米酢大さじ2+1/2 しょうゆ大さじ2+1 […] きょうの料理 きゅうり, ごま, ごましょうゆ, さっぱり, サラダ, ドレッシング, みょうが, やさい, 和風, 和食
かぶの葉と油揚げのサッと煮 2005年9月20日 材料 (つくりやすい分量) かぶの葉4コ分 油揚げ1枚 だしカップ1+1/2 【A】 酒大さじ1 みりん大さじ1/2 うす口しょうゆ大さじ1/4 塩1つまみ 一味とうがらし適量 作り方 1かぶの葉はたっぷりの湯で茎のほう […] きょうの料理 あと一品, かぶ, かぶの葉, かぶの葉と油揚げのさっと煮, 副菜, 和食, 油揚げ, 煮物, 野菜
さばのなべ照り 2005年9月19日 フライパンひとつでできる、みんな大好きな甘辛味の照り焼きです。お弁当にもぴったりですよ。 きょうの料理 お弁当, さかな, さば, さばのなべ照り, ねぎ, 主菜, 和食, 照り焼き, 魚, 鯖
鶏の煮おろし 2005年9月19日 材料 (2人分) 鶏もも肉150g 大根15cm 【A】 だしカップ1 みりん大さじ3 うす口しょうゆ大さじ2 塩少々 赤とうがらし少々 細ねぎ少々 かたくり粉適量 サラダ油大さじ4 作り方 1大根はおろし器(あれば鬼お […] きょうの料理 和食, 大根, 大根おろし, 煮物, 登紀子ばぁば, 鶏, 鶏のおろし煮, 鶏の煮おろし, 鶏もも肉, 鶏肉
サンマのねぎ焼 2005年9月19日 材料 ((4人分)) サンマ4匹 長ネギ(小口切り)2本 青ネギ(小口切り)3本 カタクリ粉大さじ4 おろしショウガ30g 大根おろし1/3本分 塩適量 油適量 カタクリ粉適量 しょうゆ適量 作り方 1サンマは三枚におろ […] おしゃべりクッキング サンマ, 和食
にんにく醤油ステーキ 2005年9月14日 材料 ((4人分)) 牛ロース肉(1枚120g)4枚 サトイモ8個 長ネギ2本 マスタードの スプラウト1パック 塩適量 コショウ適量 油適量 ☆ ニンニクじょうゆソース(A) ニンニクの しょうゆ漬け8個 酒1/2カッ […] おしゃべりクッキング 和食, 牛ロース肉
銀だらと白菜の治部煮風 2005年9月14日 銀だらのうまみのしみ出たおいしい煮汁で、白菜をたっぷり食べられるヘルシーなおすすめ料理です。 きょうの料理 たら, 和食, 煮物, 煮魚, 白菜, 白身魚, 銀だら, 魚
さばとなすの鍋しぎ風 2005年9月14日 なすもいっしょにおいしくいただけるおトクな一品。ホカホカご飯にぴったり。 きょうの料理 さば, しょうが, なす, なすとさばの鍋しぎ風, みそ, みそ炒め, 和食, 炒め物, 鍋, 魚, 鯖