ふきの葉丼 2004年4月28日 苦味が強く敬遠されがちなふきの葉ですが、水にさらしてしっかりアクをぬけばおいしく食べられます。だしをきかせて甘辛く煮つけ、春らしい丼に仕上げました。 きょうの料理 えび, たまご, ふき, ふきの葉丼, 丼
かつおのなめ味噌丼 2004年4月26日 材料 ((4人分)) カツオ1/2匹 金山寺ミソ100g 梅肉大さじ2 ショウガ20g しょうゆ大さじ1 煮切り酒大さじ2 米3カップ アサツキ2束 ワサビ1本 のり適量 煎りゴマ適量 卵4個 しょうゆ適量 塩適量 作り […] おしゃべりクッキング カツオ, 丼, 和食
これモーうまい!牛丼 2004年4月26日 牛丼はすごく簡単なのでうちで作って食べてみよう!マーマレードとめんつゆであの甘辛味はOK。大根おろしをトッピングで。鬼おろしを使えば、水っぽくならないよ。 きょうの料理 かんたん牛丼, グッチさん, ごはん, たまねぎ, どんぶり, マーマレード, 丼, 丼物, 牛丼, 牛肉
ステーキ丼 2004年4月15日 しめのご飯にすすめの簡単ステーキ丼です。食べごたえもじゅうぶんですよ。 きょうの料理 ごはん, ご飯, ステーキ, どんぶり, 丼, 栗原はるみ, 栗原はるみさん, 栗原はるみさんのレシピ, 牛肉, 胡椒
小松菜ご飯ワンプレート 2004年2月10日 カフェ飯風のワンプレートは、スープを添えればバランスもばっちり。さばの臭みはねぎとしょうがが消してくれます。 きょうの料理 ごはん, ご飯, さかな, さば, ねぎ, ワンプレート, 丼, 小松菜, 魚, 鯖
ロールアスパラ丼 2003年11月25日 シンプルな材料ですが、味には大満足すること請け合いです。 きょうの料理 アスパラ, アスパラガス, ごはん, ご飯, どんぶり, ロールアスパラ丼, 丼, 丼物, 和食, 牛肉
豚どーん 2003年11月17日 材料 (2人分) 豚ロース肉4枚(200g) キャベツ1枚 パセリ大さじ1 オレンジマーマレード大さじ1 しょうゆ大さじ1 オイスターソース小さじ1 ご飯茶碗2杯分 白ごま大さじ1 塩 こしょう サラダ油 酒 作り方 1 […] きょうの料理 キャベツ, グッチさんレシピ, ごはん, ご飯, どんぶり, マーマレード, 丼, 丼物, 豚丼, 豚肉
ごぼうのおろしあんかけ 2003年11月12日 すりおろしたごぼうを使って温かいあん仕立てにしました。奥深く、しみじみとした味わいです。ご飯以外に、豆腐にかけて食べるのもおすすめ。 きょうの料理 お凌ぎ, ごはん, ごぼう, ごぼうあん, ご飯, 丼, 和食, 野崎さん, 野崎先生
炸醤丼 2003年10月9日 材料 ((4人分)) 豚ロース肉(薄切り)6枚 ショウガ(みじん切り)小さじ1 ニンニク(みじん切り)小さじ1 タカノツメ2〜3本 長ネギ適量 卵4個 レタス2〜3枚 ご飯800g 油適量 ☆豚肉下味(A) 塩少量 コシ […] おしゃべりクッキング 中華, 丼, 豚ロース肉
ミラネーゼ丼 2003年10月8日 材料 ((4人分)) 豚フィレ肉(塊)320g パルメザン チーズ(粉)20g 小麦粉適量 卵2個 パン粉適量 トマト1個 ロケット菜適量 塩適量 コショウ適量 白ワイン酢適量 バター適量 オリーブ油適量 ヴァージンオ […] おしゃべりクッキング 丼, 洋食, 豚フィレ肉