ソイナッツバー 2013年1月14日 片手でつまめる、栄養バランスのよいナッツバー。食物繊維豊富なおからたっぷりで腹もちがよくおなかすっきり!夜食にもぴったりです。 きょうの料理 おから, お菓子, ソイナッツバー
キャベツと豚ひきの黒こしょう炒め 2013年1月10日 キャベツは、炒めてから一度取り出して、シャキシャキとした食感をしっかり残すのがコツ。ナムプラーとオイスターソースの風味は、ご飯にもお酒にも合いますよ。 きょうの料理 キャベツ, 豚ひき肉, 豚肉
和風ロールキャベツ 2013年1月10日 肉ダネに豆腐を使った和風仕立て。くず粉でとろみをつけた、なめらかなあんをかけると、それはそれは、やさしいお味に仕上がるので、ぜひお試しあれ。 きょうの料理 キャベツ, ロールキャベツ
深谷パスタ 2013年1月9日 ねぎは2回に分けて炒めると、トロッとした甘みとシャキシャキとした食感のダブルのおいしさが堪能(たんのう)できます。仕上げにねぎと相性のよいオイスターソースをプラスするのがポイント! きょうの料理 ネギ, ねぎ, パスタ
たたき大根のサムゲタン風鍋 2013年1月8日 じっくり煮込んだトロットロの鶏肉、極上の鶏のエキスを含んだホロホロのたたき大根に舌鼓。しょうがやにんにくで体もポカポカ。寒い冬にはもってこいです。 きょうの料理 大根, 寺田真二郎, 鍋, 鶏肉
大根といかのワタ煮 2013年1月8日 大ぶりにそぎ切りにした大根に、いかのうまみがしみ込んだ、豪快でありながら、滋味あふれる煮物です。いかのワタも煮込めばくせもなく、余分な調味料は一切必要なし! きょうの料理 いか, わた, 大根, 煮物
白菜とひげしんじょの鍋仕立て 2013年1月7日 だしを含んだ柔らかい白菜は体にやさしく、身も心も温まる逸品と申しましょう。ごぼうやにんじん入りの特製鶏つくねもおいしいですよ。 きょうの料理 白菜, 白菜とひげしんじょの鍋仕立て, 鍋
白菜とごぼうのミートソースグラタン 2013年1月7日 どっさり白菜もペロリと食べられてしまう、トマト味の野菜のグラタンです。みじん切りのごぼうがボリュームと味わいアップの立て役者としてよい仕事をしてくれますよ。 きょうの料理 グラタン, ごぼう, 白菜