新たま・新じゃがのシャキシャキサラダ 2021年3月2日 新たまと新じゃがのシャキ! 感を生かしたサラダ。セロリと生ハムを合わせて、みずみずしさを存分に味わいます。 きょうの料理 おかず, サラダ, 新たま・新じゃがのシャキシャキサラダ, 関岡 弘美
鶏そぼろ 2021年3月1日 柔らかく仕上げるコツは、調味料と一緒に加えるかたくり粉と火を止めるタイミング。火を通しすぎるとボソボソになるので気をつけましょう。 きょうの料理 おかず, 藤野 嘉子, 鶏ひき肉鶏そぼろ, 鶏肉
新じゃがと牛こまのはちみつ煮っころがし 2021年3月1日 煮っころがしですが、ポイントはじゃがいもの焼きつけ。しっかり焼いてから最小限の水分で煮ると、いもの味がギュッと凝縮、食感もホクッ! こっくりとした甘みと照りつやは、はちみつならではです。皮ごと味わうのも新じゃがの醍醐味! きょうの料理 おかず, 小林 まさみ, 新じゃがいも新じゃがと牛こまのはちみつ煮っころがし, 煮物
ブロッコリーのごまあえ 2021年3月1日 ブロッコリーは小さめに切るとすぐに火が通り、詰めやすくなります。すりごまは風味がよく、水けを出にくくする効果も。 きょうの料理 おかず, ブロッコリーのごまあえ, 藤野 嘉子
レモンアイシングケーキ 2021年2月24日 サックリと軽やかなケーキは、バターの程よい塩けとレモンの香りがアクセント。レモンアイシングがシャリシャリと心地よく、爽やかな甘さの余韻が残ります。 きょうの料理 おかず, ケーキ, レモンの皮, レモン汁レモンアイシングケーキ, 舘野 鏡子
かぶとさばのつゆ煮 2021年2月23日 しょうゆベースのつゆを含んだかぶが主役です。さばを合わせてボリュームのある一品に。 きょうの料理 おかず, かぶ, さばかぶとさばのつゆ煮, 佐々木 浩, 煮物
鶏肉のキムチ鍋 2021年2月22日 食材のもつ多彩な風味を利用すれば、キムチ鍋は調味料ゼロでOK!わかめの塩けと、にらと白ごまの香り、香ばしく焼いた鶏肉のうまみがきいています。 きょうの料理 おかず, 堀 知佐子, 白菜キムチ鶏肉のキムチ鍋, 鍋, 鶏もも肉, 鶏肉
鶏手羽大根の煮物 2021年2月17日 定番の組み合わせを大原流「煮汁」で簡単に。手羽先のうまみがだしと合わさり、間違いないおいしさに仕上がります。 きょうの料理 おかず, 大原 千鶴, 大根, 大根鶏手羽大根の煮物, 煮物, 鶏手羽先, 鶏肉