ゴーヤーチャンプルー 2005年7月20日 材料 ((4人分)) ニガウリ1本 豆腐220g 豚バラ肉(薄切り)120g 卵1個 トウバンジャン小さじ1 テンメンジャン小さじ1 ニンニク(みじん切り)小さじ1 酒大さじ1 しょうゆ大さじ1 ゴマ油小さじ1 塩適量 […] おしゃべりクッキング ニガウリ, 中華
揚げ魚のタイ風ハーブソース 2005年7月20日 ちょっとしたおつまみにもなり、ご飯にも合うおかず。少し辛味のあるハーブ類を使ったソースは、さわやかな味。 きょうの料理 アジア風, エスニック, タイ料理, ハーブソース, パクチー, 揚げ魚, 揚げ魚のタイ風ハーブソース, 白身魚, 魚
えびのレッドカレー 2005年7月20日 ココナツミルクのまろやかなコクが特徴のタイカレー。ハーブがカレーペーストにはたくさん使われているので、香りがとばないよう、あまり煮込まずにつくります。 きょうの料理 エスニック, えび, エビ, えびのレッドカレー, おしゃれ, カレー, ココナツミルク, タイ料理, たけのこ, なす
焼きなすのディップ 2005年7月20日 暑い時においしく、さわやかなディップです。とうがらしの量で辛さを調整してください。魚の干物などを加えれば、おかずとしても重宝です。 きょうの料理 タイ料理, なす, 焼きなすのディップ
三色白玉のココナツじるこ 2005年7月20日 甘くておいしいデザートがタイには、いろいろあります。温かいデザートを暑いときに食べるのも、ホッとできるものです。 きょうの料理 おやつ, お菓子, かぼちゃ, ココナッツ, ココナッツミルク, スイーツ, 三色白玉のココナツじるこ, 冷菓, 白玉
ココナツみそディップ 2005年7月20日 本来はタイのみそでつくりますが、日本のみそでもつくれます。ご飯にも野菜にもディップは、よく合います。 きょうの料理 エスニック, ココナツみそディップ, たれ・ソース, ディップ