あさりと若竹のサッと煮 2003年4月22日 だしを使わず、あさりのうまみだけで、たけのこもわかめもじゅうぶんおいしく煮上がります。 きょうの料理 あさり, あさりと若竹煮物, たけのこ, たけのことあさり, わかめ, 和食, 木の芽, 煮物
かれいのピリ辛煮つけ 2003年4月21日 かれいの煮つけに豆板醤を加えてみたら、これがまたいい味に仕上がりました。ピリリとしていてご飯にもピッタリですよ。 きょうの料理 かれい, カレイのピリ辛煮付け, 煮物, 煮魚, 魚
ミートローフの野菜ソース煮 いちごとフレッシュチーズのドルチェ 2003年4月19日 たっぷりの野菜といっしょにゆっくり煮込んだ味は格別です。 3分クッキング その他, チーズ, ひき肉, フルーツ, 土曜放送のお菓子, 煮る, 煮物
手羽元の黒酢煮 2003年4月17日 黒酢のやわらか効果で、はしで簡単に骨から外せるくらい柔らかく仕上げました。黒酢のマイルドなコクもおいしいですよ! きょうの料理 中華, 手羽元, 手羽元の黒酢煮, 手羽元黒酢煮, 煮物, 鶏, 鶏手羽, 鶏手羽元, 鶏肉, 黒酢
豆腐ととうがらしの煮込み 2003年4月17日 赤とうがらしの辛みと黒酢のまろやかさは相性抜群!黒酢の酸味とコクで唐辛子の香りが引き立てられ、お子さんでも召し上がれる味になります。 きょうの料理 ウー・ウェンさん, きくらげ, みそ, 中華, 副菜, 北京料理, 煮物, 煮込み, 豆腐, 豆腐ととうがらしの煮込み, 黒酢
ゆで卵のスパイス煮 2003年3月31日 このまま食べても、ラーメンにのせても。卵がしっかりかぶる量の煮汁でつくるのが、まんべんなく色をつけるこつです。 きょうの料理 中国, 中華, 中華煮, 中華煮玉子, 卵, 煮物, 煮玉子