にんじんのきんぴら 2006年4月26日 材料 (つくりやすい分量) にんじん200g サラダ油 砂糖 しょうゆ 作り方 1にんじんはせん切り(もしくは短冊切り)にする。 2フライパンにサラダ油大さじ1を熱してのにんじんをいためる。 3しんなりしてきたら砂糖大さ […] きょうの料理 あと一品, お弁当, お弁当のおかず, きんぴら, にんじん, にんじんのきんぴら, 人参, 副菜, 常備菜, 野菜
カレーカリフラワー 2006年4月26日 材料 () カリフラワー200g 【A】 カレー粉小さじ1 砂糖小さじ1/2 塩小さじ1/2 酢大さじ2 白ワイン大さじ2 サラダ油大さじ2 塩少々 酢少々 作り方 1カリフラワーは小房に分け、塩・酢少々を入れた熱湯でサ […] きょうの料理 お弁当, お弁当の野菜, カリフラワー, カレー, カレーカリフラワー, カレー風味, ピクルス, 作り置き, 常備菜, 野菜
にんにくみそ味いり卵 2006年4月18日 材料 () 卵3コ 酒大さじ3 砂糖大さじ2 大さじ1+1/2 ねぎ1/4本分 ごま油大さじ1 作り方 1卵は溶き、酒、砂糖、、ねぎを加えてよく混ぜる。 2フライパンを中火にかけ、ごま油を熱し、を流し入れる。こまめにかき […] きょうの料理 ニンニク, にんにくみそ, 卵, 常備菜
豆腐のにんにくみそ漬け 2006年4月18日 材料 () 木綿豆腐1/2丁 少々 全量 作り方 1木綿豆腐1/2丁は1cm幅に切り、紙タオルで包んで電子レンジ(600W)に約3分間かける。紙タオルをかえて包んで粗熱を取る。 2豆腐と豆腐の間ににんにくみそ少々をはさみ […] きょうの料理 おつまみ, にんにく, にんにくみそ, にんにく味噌床豆腐, みそ漬け, 味噌, 常備菜, 漬物, 豆腐, 豆腐のニンニクみそ漬け
春にんじんの塩もみ 2006年4月11日 塩もみにすれば、そのままでも、あるいはそれを用いてサラダなどにしてもおいしく食べられます。 きょうの料理 にんじん, ニンジン, 人参, 常備菜, 春にんじん, 春にんじんの塩もみ, 漬け物, 漬物, 野菜, 高山なおみさん
じゃがいもとしいたけのきんぴら 2006年3月21日 シャッキリなじゃがいもと、しっとりの生しいたけの食感の違いを楽しい一品です。。 きょうの料理 お弁当, お手軽, きのこ, きんぴら, しいたけ, じゃがいも, じゃがいもとしいたけのきんぴら, 副菜, 和食, 常備菜, 炒め物
漬物3種 2006年2月22日 これ以上ないくらい簡単にできる漬物です。うどんやラーメンにのせてもピリ辛で体が温まりますよ。 きょうの料理 オイスターソース, しょうが, つまみ, にんにく, ネギ, 中華, 常備菜, 漬け物, 漬物, 長ねぎ
カリフラワーとにんじんのピクルス 2006年2月14日 ほんのり香るカレー味が食欲をそそりますよ。さっぱりした酸味が献立を引き締めます。 きょうの料理 カリフラワー, カリフラワーピクルス, カレー粉, にんじん, ピクルス, 保存食, 常備菜, 漬物, 酢の物, 野菜
くるみ入り豚の肉みそ 2006年1月24日 甘辛味がご飯によく合う。くるみのコリコリした食感もまた食欲をそそります。 きょうの料理 くるみ, くるみ入り肉味噌, くるみ入り豚の肉みそ, ひき肉, みそ, 常備菜, 肉みそ, 肉味噌, 豚ひき肉, 豚肉
フライパン焼きみそ 2006年1月17日 をアレンジ。香ばしいみその香りが食欲をそそります。おつまみにそのまま食べても。 きょうの料理 ストック, ひき肉, ひき肉みそ, マロン, 保存食, 合いびき肉のストック, 常備菜, 肉みそ, 肉味噌, 豚ひき肉