肉詰めピーマンの甘酢あんかけ 2003年3月11日 材料 ((4人分)) ピーマン8個 豚ひき肉250g 干しシイタケ2枚 ショウガ(みじん切り)小さじ1 カタクリ粉適量 油適量 ☆豚ひき肉下味(A) 塩少量 酒大さじ1 しょうゆ小さじ1 コショウ少量 カタクリ粉小さじ1 […] おしゃべりクッキング ピーマン, 中華
アサリとワカメのスープ 2003年3月7日 材料 ((4人分)) アサリ250g 鶏もも肉160g ワカメ(乾燥)4g 高菜漬け30g ショウガ少量 油適量 ☆鶏肉下味(A) 酒大さじ1 塩少量 コショウ少量 カタクリ粉小さじ1 ☆スープ(B) 湯6カップ 酒大さ […] おしゃべりクッキング アサリ, スープ, 中華
ひじきチャーハン 2003年3月5日 材料 ((4人分)) ヒジキ(乾燥)10g 鶏ひき肉150g グリンピース50g 卵2個 長ネギ1/2本 ご飯600g 塩適量 コショウ適量 油適量 ☆ヒジキ下煮(A) ショウガ(みじん切り)小さじ1 タカノツメ1〜2本 […] おしゃべりクッキング ヒジキ, 中華
豆もやしのピリ辛風味 2003年3月4日 ピリッとラーユの辛みがきいて、あとをひく美味しさです。 きょうの料理 ピリ辛, もやし, 中華, 副菜, 和え物, 常備菜, 豆もやし, 豆もやしのピリ辛風味, 豚, 豚肉
菜の花のあんかけ丼 2003年3月4日 菜の花のほろ苦さを塩味のあんでやさしく包みました。あんのとろみ加減が命なので水溶きかたくり粉は様子を見ながら少しずつ加えてください。 きょうの料理 きのこ, ご飯, どんぶり, 中華, 丼, 菜の花, 鶏むね肉, 鶏肉
青菜とゆばのスープ 2003年3月4日 チンゲンサイとゆばがお互いの良さを引き出し合ったやさしい味のスープです。簡単に汁物も献立に追加しましょう。 きょうの料理 スープ, チンゲンサイ, チンゲン菜, ゆば, ゆばとチンゲン菜のスープ, 中華, 湯葉, 青梗菜, 青菜
牛肉と青菜のオイスターソース炒め 2003年2月28日 材料 ((4人分)) 牛サーロイン(塊)300g エリンギ100g 小松菜140g 長ネギ1/2本 ショウガ少量 油適量 ☆牛肉下味(A) 塩少量 コショウ少量 酒小さじ1 しょうゆ小さじ1 ☆合わせ調味料(B) オイス […] おしゃべりクッキング 中華, 牛サーロイン
大きな肉団子の醤油煮込み 2003年2月26日 材料 ((4人分)) 豚ひき肉400g レンコン50g 干しシイタケ2枚 白菜400g ショウガ(みじん切り)小さじ1 油適量 ☆豚ひき肉の下味(A) 塩小さじ1/3 酒大さじ1 しょうゆ小さじ1 コショウ少量 水大さじ […] おしゃべりクッキング 中華, 煮物, 豚ひき肉
たらとえびのナムプラー蒸し 2003年2月26日 せいろを開けた瞬間にアジアンな香りがする一品です。セロリも魚介のうまみを吸っておいしいですよ。 きょうの料理 えび, セロリ, たら, ナンプラー, 中華, 蒸し料理, 魚
蒸し豆腐のピリ辛ソース 2003年2月20日 材料 ((4人分)) 豆腐600g 干しシイタケ1枚 干しエビ5g 青ネギ2本 ニンニク(みじん切り)大さじ1 ショウガ(みじん切り)大さじ1 油適量 ☆豆腐下味(A) 塩小さじ1/2 カタクリ粉大さじ1 ゴマ油小さじ1 […] おしゃべりクッキング 中華, 豆腐