牛肉とアスパラのオイスター炒め 2005年3月8日 フライパンでラクラクできる、オイスターソースのいため物です。切り方といため時間に配慮しましょう。 きょうの料理 アスパラ, アスパラガス, オイスター, オイスターソース, 中華, 炒め物, 牛とアスパラのオイスター炒め, 牛肉, 牛肉とアスパラのオイスター炒め, 牛薄切り肉
牛カルビの味噌炒め 2005年3月4日 材料 ((4人分)) 牛カルビ(焼き肉用)320g 長ネギ1 1/2本 ライスペーパー16枚 塩適量 コショウ適量 油適量 ☆ 合わせ調味料(A) 赤だし用ミソ大さじ2 水大さじ2 しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ2 酒大さ […] おしゃべりクッキング 中華, 牛カルビ
牛肉のオイスターソース風味 2005年3月1日 材料 ((4人分)) 牛ロース肉(薄切り)200g グリーンリーフ280g 油適量 ☆ ソース(A) ニンニク(みじん切り)小さじ1 オイスターソース大さじ2 水1/2カップ 酒大さじ1 しょうゆ大さじ1 水溶き カタク […] おしゃべりクッキング 中華, 牛ロース肉
チャーシューまん 2005年2月24日 寒い冬に恋しくなる中華まんは生地から手づくりするとまた格別な味。ちょっと腕まくりして、本場香港の味に挑戦してください。 きょうの料理 チャーシュー, チャーシューまん, チャーシューマンの生地, パン, ホームベーカリー, 中華, 中華まん, 点心, 肉まん, 豚マン
まんとうと高菜と豚バラ肉の炒め物 2005年2月24日 生地だけを蒸して、おかずを挟んでいただきます。高菜と豚バラ肉の炒め物はご飯にもよく合います。 きょうの料理 まんとう, 中華, 中華まん, 常備菜, 点心, 豚, 豚バラ肉, 豚肉, 高菜漬け
鶏まん 2005年2月24日 あっさり塩味と五香粉の香りの組み合わせはまさに本場の味。具も大きく切って存在感たっぷりです。 きょうの料理 パン, 中華, 中華まん, 点心, 肉, 肉まん, 鶏まん, 鶏もも肉, 鶏肉
ホウレンソウの蟹あんかけ 2005年2月23日 材料 ((4人分)) ホウレン草300g カニ缶50g 油適量 ☆ 炒め調味料(A) ニンニク(みじん切り)小さじ1 塩小さじ1/3 酒大さじ1 水2カップ ☆ あん(B) ショウガ(みじん切り)小さじ1 酒大さじ1 水 […] おしゃべりクッキング ホウレン草, 中華
台湾風屋台ラーメン 2005年2月21日 油でじっくりいためた焦がしねぎがポイントの、プロの味。ねぎをいためたいい香りの油でつくった肉そぼろものせます。 きょうの料理 エスニック, グッチさん, めん類, ラーメン, 中華, 台湾風屋台ラーメン, 肉そぼろ, 豚肉, 麺, 麺類
かきの土鍋炊き込み米 2005年2月18日 材料 ((4人分)) 米1 1/2カップ 発芽玄米1カップ 水3カップ カキ(むき身)16個 チンゲン菜120g サトイモ200g シイタケ3枚 干しエビ15g 青ネギ(小口切り)2本 ショウガ(みじん切り)大さじ1 香 […] おしゃべりクッキング 中華, 米, 鍋
回鍋肉 2005年2月16日 回(ホイ)は、戻すという意味。ゆでた豚肉を鍋に戻していためるから、薄いバラ肉もふっくら柔らかですよ。 きょうの料理 キャベツ, ピーマン, ホイコーロー, ゆで豚, 中華, 回鍋肉, 炒め物, 豚肉, 鍋, 陳さん, 陳健一さん