ぶりしゃぶ 2023年12月12日 脂ののった新鮮なぶりをサッと煮て、ポン酢しょうゆでさっぱりと。旬の白菜やねぎはしんなりするまで煮て甘みを引き出します。柚子(ゆず)こしょうの辛みがアクセントに。 きょうの料理 おかず, ぶり, 夏梅 美智子, 白菜ぶりしゃぶ
ローストポーク 2023年12月12日 塊肉を豪快に焼いたオーブン料理。高温で短時間焼いてから低温でじっくり焼くので、しっとり柔らかく仕上がります。一緒に焼いたこんがり野菜も美味。 きょうの料理 おかず, さつまいも, れんこんローストポーク, 藤野 賢治, 豚ロース肉, 豚肉
黒豆 2023年12月11日 難しく思われがちな黒豆ですが、実は手順はシンプルです。ゆでこぼす手間はなく、コトコト炊くだけでつややかに美しく。長く煮すぎずに豆の風味を生かして、こっくりと奥行きある味わいに。 きょうの料理 おかず, 林 亮平, 黒豆黒豆
手まりずし 2023年12月11日 コロンとした丸い形がかわいい手まりずし。ラップで包むので、意外に簡単です。具材を彩りよく組み合わせ、トッピングで華やかに仕上げましょう。 きょうの料理 おかず, ご飯手まりずし, 夏梅 美智子
レンチンじゃがいも 明太子卵黄ソースがけ 2023年12月8日 手間のかかるポテトサラダをレンチンでシンプルに。ホックリじゃがいもにトロッとしたソースがからみ、お酒がすすむ味わいです。 きょうの料理 おかず, じゃがいも, じゃがいもレンチンじゃがいも 明太子卵黄ソースがけ, 卵, 大原 千鶴
煮豚 2023年12月6日 よくなじんだ甘辛味と八角の香りとでおいしさ本格派。煮汁はゆで卵をつけたり、煮詰めてたれにしたりと味わい尽くします。 きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 煮物, 豚肉, 豚肩ロース肉煮豚
えびと小松菜のクリーム煮 2023年12月5日 フライパンでできる、生クリームいらずの軽やかなクリーム煮。にんにくで風味をつけて、コク深い味わいに。 きょうの料理 えび, おかず, 小松菜えびと小松菜のクリーム煮, 煮物, 関岡 弘美
フライドチキン 2023年12月5日 スパイシーなフライドチキンは下味と衣がポイントです。さらに”二度揚げ” でカリカリ&ジューシー。お店に負けないおいしさです。 きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 鶏もも肉, 鶏手羽先フライドチキン, 鶏肉
塩白菜と鶏肉の煮物 2023年12月4日 白菜の水分と塩だけで煮るシンプルなレシピなのに、深い味わい!仕上げにオリーブ油と黒こしょうをふると味のアクセントになります。 きょうの料理 おかず, 煮物, 白菜, 飛田 和緒, 鶏もも肉塩白菜と鶏肉の煮物, 鶏肉
パエリア 2023年12月4日 フライパンでつくって、そのまま食卓へ。野菜の甘みをベースにしたやさしい味わいのパエリアです。骨付き肉、殻付きのえび、あさりから出るうまみが米によくしみ込みます。 きょうの料理 あさりパエリア, えび, おかず, 夏梅 美智子, 米, 鶏手羽元