ちまき風炊き込みご飯 2006年2月22日 炊飯器でできるお手軽ちまきです。オイスターソースと干しえび、干ししいたけのうまみが味のポイントですよ。 きょうの料理 おこわ, おもてなし, ごはん, ご飯, ちまき, もち米, 中華, 中華ちまき, 炊き込みご飯, 豚肉
ガーリックライス 2005年11月15日 材料 (4人分) 米カップ2(400ml) 固形スープの素1コ たまねぎ大さじ2 にんにく2かけ分 パセリ適量 バター大さじ2 塩小さじ2/3 こしょう少々 サラダ油大さじ1 作り方 1米は洗ってざるに上げ、30分間ほど […] きょうの料理 ガーリック, ガーリックライス, ごはん, ごはんもの, ご飯, にんにく, ピラフ, 洋食, 炊き込みご飯, 米
とうもろこしと厚揚げの香りご飯 2005年8月30日 材料 (4人分) 米カップ2(400ml) 【A】 だしカップ2+1/5 酒大さじ2 塩小さじ1/2 しょうゆ小さじ1 とうもろこし2本 厚揚げ1枚 青じそ10枚 みょうが3コ 白ごま大さじ2 作り方 1米は洗ってざるに […] きょうの料理 ご飯, とうもろこし, みょうが, 厚揚げ, 炊き込みご飯, 青じそ
炊き込みずし 2005年6月27日 ご飯といっしょに具を炊き込むから、本当に気楽なんです。 きょうの料理 ごはん, ご飯, ご飯(炊き込みご飯), すし, ちりめんじゃこ, ひじき, 奥薗さん, 奥薗壽子, 寿司, 炊き込みご飯
青豆と鶏肉の炊き込みご飯 2005年4月19日 材料 (4人分) 米360ml グリーンピースカップ1/2強 にんじん50g 鶏もも肉1/2枚 昆布1枚 酒大さじ2 うす口しょうゆ大さじ1 塩小さじ1/2 作り方 1米は炊く30分以上前に洗い、普通に水加減する。昆布と […] きょうの料理 グリンピース, ごはん, ご飯, 炊き込みごはん, 炊き込みご飯, 豆, 鶏肉
にんじんピラフ 2004年11月23日 材料 (2人分) 米180ml(1合) にんじんジュースカップ1 固形スープの素1/2コ イタリアンパセリ少々 バター大さじ1 作り方 1鍋に米を入れ、固形スープの素を手で砕いて加える。 2ににんじんジュースを加えて混ぜ […] きょうの料理 ごはん, ご飯, にんじん, にんじんピラフ, ピラフ, 炊き込みご飯
茶飯 2004年11月4日 材料 (4人分) 米360ml(2合) ほうじ茶適量 塩 作り方 1米はとぎ、ざるに上げておく。 2炊飯器の内釜にと塩少々を入れて、炊飯器の目盛りまでほうじ茶を入れ普通に炊く。 きょうの料理 ごはん, ご飯, ご飯(炊き込みご飯), 和食, 炊き込みご飯, 精進料理, 茶飯, 西川玄房住職の茶めし
たらこご飯 2004年10月26日 材料 (2〜3人分) 米カップ2 【A】 水カップ2 酒大さじ3 グレープシードオイル大さじ1 たらこ1腹 小松菜1/2ワ分 塩小さじ1/4 作り方 1土鍋に米と【A】を合わせ、たらこをのせ、ふたをして強火にかける。沸騰 […] きょうの料理 おにぎり, ごはん, ご飯, たらこ, 小松菜, 炊き込みご飯
さんまご飯 2004年10月18日 材料 (4人分) 米カップ3(600ml) さんま1匹 しょうが2〜3かけ(45g) かつおだしカップ3 白ごま適宜 青じそ4枚 うす口しょうゆ40ml みりん15ml 酒15ml 塩 作り方 1米を研ぎ、ざるに上げる。 […] きょうの料理 ごはん, ごま, ご飯, さんま, さんまご飯, 和食, 混ぜご飯, 炊き込みご飯, 青じそ, 魚
かやくご飯 2004年10月18日 多彩に組み合わせた具。しっかりと研いでねかせた米。味を調えただし。美味しく炊く技を伝授します。 きょうの料理 おもてなし, かやくご飯, かやく御飯, ごはん, ご飯, ご飯物, 主食, 炊き込み, 炊き込みご飯, 鶏肉