まぐろのピリ辛サラダ 2002年5月6日 材料 ((4人分)) マグロ(塊)300g アボカド1個 レモン汁1個分 新タマネギ1/2個 アサツキ1束 ゴマ油適量 ☆漬け地(A) ミソ30g 練りガラシ大さじ2/3 しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ1 マヨネーズ大さじ […] おしゃべりクッキング サラダ, マグロ, 和食
あじのマヨネーズ焼き 2002年5月1日 材料 ((4人分)) アジ2匹 タマネギ1個 オクラ8本 ショウガ20g レモン1/2個 塩適量 小麦粉適量 油適量 ☆ソース(A) マヨネーズ大さじ6 卵黄1個 ミソ15g 一味トウガラシ適量 作り方 1アジは三枚にお […] おしゃべりクッキング アジ, 和食
鶏肉と厚揚げのケチャップ煮 2002年4月29日 材料 ((4人分)) 鶏もも肉2枚 厚揚げ2個 キヌサヤ30g 青ネギ2本 塩適量 水溶きカタクリ粉適量 油適量 ☆煮汁(A) だし2カップ 酒1/4カップ みりん大さじ2 しょうゆ大さじ1 ミソ20g ケチャップ大さじ […] おしゃべりクッキング 和食, 煮物, 鶏もも肉, 鶏肉
きゅうりとじゃこの生姜酢 2002年4月26日 材料 ((4人分)) キュウリ4本 チリメンジャコ60g 塩適量 ☆ショウガ酢(A) 酢2/5カップ 水3/4カップ 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2 ショウガ汁大さじ1 削りガツオ5g 作り方 1キュウリは、水少量で濡ら […] おしゃべりクッキング キュウリ, 和食
焼きちくわの甘辛ソース 2002年4月24日 4本入りのちくわパックが余ったらこんな一品はいかがですか。甘辛でおつまみにもご飯にも合いますよ。 きょうの料理 おかず, おつまみ, ちくわ, つまみ, マロン, 副菜, 卵, 和食, 焼きちくわの甘辛ソース, 魚
牛肉のワイン煮 2002年4月22日 材料 ((4人分)) 牛ロース肉(薄切り)300g ゴボウ2本 ショウガ20g 木の芽20枚 油適量 ☆煮汁(A) 赤ワイン1カップ みりん大さじ2 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ3 作り方 1牛肉は3cm幅に切り、熱湯に […] おしゃべりクッキング 和食, 煮物, 牛ロース肉
エスニック風包み揚げ 2002年4月17日 材料 ((4人分)) エビ(殻つき)200g 鶏ササミ150g 豚ひき肉50g 青ジソ10枚 ショウガ20g 長ネギ1本 卵黄1個 カタクリ粉小さじ2 シュウマイの皮30枚 菜の花12本 塩適量 小麦粉適量 揚げ油適量 […] おしゃべりクッキング エビ, 和食
ホタルイカの紙包み田楽 2002年4月15日 材料 ((4人分)) ホタルイカ(ゆでたもの)200g タケノコ(ゆでたもの)200g 新ショウガ30g 油適量 揚げ油適量 ☆田楽ミソ(A) ミソ100g 卵黄1個 酒3/4カップ みりん大さじ2 砂糖大さじ2 作り方 […] おしゃべりクッキング ホタルイカ, 和食
梅れんこん 2002年4月11日 お弁当のもう一品にぴったりな副菜です。梅肉に油を少しプラスして、つやがあり、乾燥しないあえ物に仕上げます。 きょうの料理 お弁当, お弁当のおかず, お弁当の野菜, れんこん, 副菜, 和え物, 和食, 梅, 梅れんこん, 梅干し
じゃこねぎ卵 2002年4月11日 お弁当のもう一品にぴったりな副菜です。じゃこのうまみとごま油の風味がたまらないですよ! きょうの料理 お弁当, じゃこ, じゃこねぎ卵, ちりめんじゃこ, ネギ, ねぎ, 卵, 卵焼き, 和食, 青ねぎ