かき粥 2006年1月9日 材料 ((4人分)) カキ(むき身)500g セリ1束 ショウガ(せん切り)30g 米1カップ 水8カップ 昆布5cm角1枚 塩適量 ☆あん(A) だし2カップ 酒大さじ2 みりん大さじ2 しょうゆ大さじ3 ショウガ汁大 […] おしゃべりクッキング カキ, 和食
いかわた鍋 2005年12月21日 材料 ((4人分)) スルメイカ3杯 豆腐1丁 タマネギ2個 青ネギ(小口切り)6本 ショウガ(みじん切り)30g 水2 1/2カップ 煮干し30g 昆布5cm角1枚 油適量 ☆煮汁(A) 酒1カップ みりん大さじ2 砂 […] おしゃべりクッキング スルメイカ, 和食, 鍋
角煮おでん 2005年12月19日 材料 ((4人分)) 豚バラ肉(かたまり)600g 大根1/2本 コンニャク1丁 厚揚げ2個 さつま揚げ4個 チクワ2本 サトイモ4個 タマネギ2個 ユズコショウ適量 練りガラシ適量 七味トウガラシ適量 おから適量 米の […] おしゃべりクッキング 和食, 煮物, 豚バラ肉
雪鍋 2005年12月16日 材料 ((4人分)) 白菜8枚 豚肩ロース肉(薄切り)200g 豆腐1丁 大根1/2本(800g) 昆布5cm角1枚 干しエビ50g 酒3/4カップ 水3 1/2カップ ポン酢1カップ 青ネギ(小口切り)3本 一味トウガ […] おしゃべりクッキング 和食, 白菜, 鍋
お宝巻き蒸し 2005年12月13日 ぎんなんやゆで卵などの“お宝”をたっぷり巻き込んで蒸します。好みの厚さに切ってどうぞ。 きょうの料理 おせち, おせち料理, お宝巻き蒸し, お正月, 卵, 和食, 蒸し物, 鶏ひき肉, 鶏もも肉, 鶏肉
菊花かぶ 2005年12月13日 白菊に見立てたやさしい味の酢の物です。焼き物の口直しに最適ですよ。 きょうの料理 おせち, お正月, かぶ, ばぁば, 和食, 常備菜, 漬け物, 甘酢, 菊花かぶ, 酢の物
いり鶏 2005年12月13日 材料 () 干ししいたけ10枚 里芋10コ にんじん150g ゆでたけのこ100g れんこん100g ごぼう100g こんにゃく1枚(300g) 鶏もも肉1枚(250g) だしカップ3+1/2 【A】 酒大さじ3 砂糖大 […] きょうの料理 いり鶏, おせち, おせち料理, お正月, 和食, 煮物, 筑前煮, 鈴木登紀子さん, 鶏もも肉, 鶏肉
たいの昆布じめ 2005年12月13日 材料 (4人分) たい1枚 昆布2枚 わさび少々 塩 酒 作り方 1たいは皮と骨を取った身を用意し、ざるにのせて両面に軽く塩をふり、10分間おく。 2酒で湿らせたふきんで昆布をサッとふき、たいをのせてはさむ。ラップできっ […] きょうの料理 おせち, お正月, 刺身, 和食, 昆布, 昆布じめ, 鈴木登紀子さん, 魚, 鯛, 鯛の昆布じめ
鶏の南蛮蒸し 2005年12月12日 材料 ((4人分)) 鶏もも肉2枚 ニンニク1片 タカノツメ1本 タマネギ2個 カイワレ菜1パック 塩適量 油適量 ☆タレ(A) 煎りゴマ大さじ2 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ4 煮切り酒大さじ2 酢大さじ3 一味トウガ […] おしゃべりクッキング 和食, 鶏もも肉, 鶏肉
数の子 2005年12月12日 材料 (4人分) 数の子4〜5本 【だしじょうゆ】 だしカップ1/2 酒大さじ1 うす口しょうゆ大さじ1+1/2 削り節少々 塩小さじ1/2 水大さじ2+1/2 作り方 1水カップ2+1/2に塩小さじ1/2を溶かし、数の […] きょうの料理 おせち, おせち料理, お正月, お節, かずのこ, 前菜, 和食, 数の子, 正月