もちベジタブル 2007年9月26日 「地元の味をいただきます」もち米で腕自慢!コンテストで紹介されたレシピです。 きょうの料理 キャベツ, チーズ, ピーマン, ホットプレート, もち, もちベジ, もちベジタブル, 豚肉, 餅, 餅ベジタブル
鶏肉と野菜のポトフ風 2007年9月24日 時間はかかりますが、多めにつくっておけば、味つけを変えたりして、2〜3日は楽しめます。 きょうの料理 じゃがいも, スープ, たまねぎ, にんじん, ピーマン, ポトフ, 冬, 野菜, 鶏もも肉, 鶏肉
バンバンジー 2007年8月28日 鶏肉の下味に加えるたまねぎがポイント。家庭でもあのさっぱりした鶏肉に甘めのたれが再現できます。 きょうの料理 きゅうり, サラダ, バンバンジー, ピーマン, レタス, 中華, 中華料理, 主菜, 鶏むね肉, 鶏肉
れんこんとジャンボピーマンの甘酢漬け 2007年8月27日 野菜だけのさっぱりとした酢の物。食感の組み合わせが楽しく、彩りも華やかな、夏らしい一品。 きょうの料理 パプリカ, ピーマン, ピクルス, れんこん, れんこんとパプリカの甘酢漬け, レンコンとピーマンの甘酢漬け, 漬け物, 甘酢, 酢, 酢の物
ピーマンのスマイルポタージュ 2007年8月14日 焼いて皮をむくと、ピーマンは甘みが強く、苦みは少なくなります。色はピーマンですが、香りはツナです。 きょうの料理 soup, スープ, ピーマン, ピーマンスープ, 平野レミさん, 洋食, 苦手克服, 野菜