グリルピーマンとトマトのめんつゆあえ 2009年6月29日 しっかり焼いて甘みを引き出したピーマンと、トマトが目にも鮮やか。めんつゆ+オリーブ油の、簡単あえ物です。 きょうの料理 トマト, ピーマン, めんつゆ
厚揚げの酢豚風 2009年3月24日 厚揚げは、カルシウムが豊富でボリュームも満点。野菜もたっぷり食べられます。 きょうの料理 ピーマン, 中華, 厚揚げ, 厚揚げ・豆腐, 厚揚げの酢豚風, 豆腐, 豚肉, 酢豚, 酢豚風, 野菜, 骨粗しょう症予防
れんこんと鶏肉のピリ辛炒(いた)め 2009年1月29日 赤とうがらしのピリリとした辛みに程よい酸味をきかせ、中国風のいため物にしました。 きょうの料理 しいたけ, ピーマン, れんこん, レンコン, れんこんと鶏肉のピリ辛炒め, 中華, 炒め物, 鶏もも, 鶏もも肉, 鶏肉
鶏肉となすのスタミナ炒め 2008年8月5日 淡泊な味わいの鶏むね肉を、スタミナたっぷりのにんにくみそでいためて、しっかり味のおかずにします。 きょうの料理 ナス, なす, ピーマン, みそ炒め, 中華, 味噌, 炒め物, 鶏むね肉, 鶏肉, 鶏肉となすのスタミナ炒め