五目春巻 2021年12月14日 春巻のポイントは、皮が破れないように、かつ、巻いた皮のすべての層がカリッとするように揚げること。きちんと味がついているので、まずは揚げたてをそのまま、2口目は練りがらしをつけて味わって! きょうの料理 おかず, 五目春巻, 陳 建太郎
オイスターソース&かきのオイル漬け 2021年12月13日 かきをこっくりと煮詰め、うまみが出た煮汁はソースに、残ったかきは中華風のオイル漬けにします。オイスターソースはサラッとして雑味がなく、かきのオイル漬けはスパイシーな味わいです。 きょうの料理 おかず, かきオイスターソース&かきのオイル漬け, 荻野 恭子
数の子ポテトサラダ 2021年12月10日 おせち用に買った数の子も、趣向を変えれば、あら、新鮮!プチッと弾ける食感がアクセントの極上ポテトサラダです。 きょうの料理 おかず, サラダ, じゃがいも, 大原 千鶴, 数の子ポテトサラダ
激うまハヤシライス 2021年12月8日 鳥羽シェフのいちばんの自信作だという至高のハヤシライス。最大のポイントは、煮込まずに野菜ジュースでうまみを出すこと。季節の野菜を加えて、一年中楽しめます。 きょうの料理 おかず, 牛切り落とし肉激うまハヤシライス, 鳥羽 周作
ケイジャンチキン 2021年12月8日 穏やかな辛みのスパイシーな味つけと、しっとり柔らかな食感が魅力です。同じケイジャン料理の定番、ジャンバラヤを添えてワンプレートにしても。 きょうの料理 おかず, 藤野 嘉子, 鶏むね肉ケイジャンチキン, 鶏肉
丸鶏の中華風しょうゆ煮~油鶏(ヤオカイ)~ 2021年12月7日 丸鶏の煮込みは、食卓の主役にふさわしい一品。野菜と一緒に食パンで巻いて北京ダックのように楽しんで! きょうの料理 おかず, 丸鶏の中華風しょうゆ煮~油鶏(ヤオカイ)~, 煮物, 藤井 恵, 鶏肉
豚肉と白いんげん豆のカスレ風煮込み 2021年12月6日 フランスの伝統料理「カスレ」。手づくりならではの軽やかで深みのある味わいで、どっさりつくっても、あっという間になくなります。 きょうの料理 おかず, 煮物, 藤井 恵, 豚肉, 豚肩ロース肉豚肉と白いんげん豆のカスレ風煮込み
大根の和風カレー炒め煮 2021年11月30日 子どもから大人まで大好きなカレー味の煮物は、「おそば屋さんのカレー」をイメージしました。コトコト煮込んで柔らかくなった大根に、カレーの味がよくしみています。 きょうの料理 おかず, カレー, 大根, 大根大根の和風カレー炒め煮, 小林 まさみ, 煮物
大根と豚バラの照り煮 2021年11月29日 乱切りの大根と豚バラをツヤ照りの甘辛じょうゆ味に。大根のみずみずしさをキープしつつ、豚肉のうまみとコクをじんわりとしみ込ませます。 きょうの料理 おかず, 大根, 煮物, 脇 雅世, 豚バラ肉大根と豚バラの照り煮, 豚肉
えびとれんこんのアヒージョ 2021年11月29日 にんにく風味のオリーブ油で煮込むアヒージョ。スペインではカスエラという陶器の耐熱皿を使いますが、小さめのフライパンで手軽につくります。 きょうの料理 えびえびとれんこんのアヒージョ, おかず, 藤野 嘉子