大根の和風カレー炒め煮 2021年11月30日 子どもから大人まで大好きなカレー味の煮物は、「おそば屋さんのカレー」をイメージしました。コトコト煮込んで柔らかくなった大根に、カレーの味がよくしみています。 きょうの料理 おかず, カレー, 大根, 大根大根の和風カレー炒め煮, 小林 まさみ, 煮物
大根と豚バラの照り煮 2021年11月29日 乱切りの大根と豚バラをツヤ照りの甘辛じょうゆ味に。大根のみずみずしさをキープしつつ、豚肉のうまみとコクをじんわりとしみ込ませます。 きょうの料理 おかず, 大根, 煮物, 脇 雅世, 豚バラ肉大根と豚バラの照り煮, 豚肉
えびとれんこんのアヒージョ 2021年11月29日 にんにく風味のオリーブ油で煮込むアヒージョ。スペインではカスエラという陶器の耐熱皿を使いますが、小さめのフライパンで手軽につくります。 きょうの料理 えびえびとれんこんのアヒージョ, おかず, 藤野 嘉子
塩もみ白菜 しゃぶしゃぶ鍋 2021年11月26日 最初は豚肉とささ身をしゃぶしゃぶに。肉のうまみが出たスープで塩もみした白菜を煮ると、さっぱりとしておいしい! きょうの料理 おかず, 栗原 はるみ, 白菜, 豚肉, 鍋, 鶏ささ身塩もみ白菜 しゃぶしゃぶ鍋
かぶと生ハムのカルパッチョ 2021年11月22日 かぶのやさしい甘みに生ハムの塩けが効いた、さっぱりとした味わいです。ササッとできて、おしゃれな一品。 きょうの料理 おかず, かぶと生ハムのカルパッチョ, ぐっち夫婦
はちみつカップマドレーヌ 2021年11月19日 ふんわりバターとはちみつが香る、人気の焼き菓子・マドレーヌ。ボウルひとつで混ぜて焼くだけ! きょうの料理 おかず, はちみつカップマドレーヌ, 小林 かなえ
豚肉と白菜の水ギョーザ 2021年11月16日 これから旬を迎える白菜をたっぷり使う王道の味。あれば魚醤(ぎょしょう)を使うとうまみがアップして、しょうゆや酢をつけなくてもおいしい!しょうがは、刻んだ青じそやミントの葉、赤じそふりかけなどにかえても楽しめます。 きょうの料理 おかず, 按田 優子, 豚ひき肉豚肉と白菜の水ギョーザ, 豚肉
干し大根とスペアリブの煮物 2021年11月15日 凝縮した大根の甘み、骨付き肉のうまみがじんわり。干して表面がキュッとしまった大根の食感は、生のまま煮るのとは別物です。下ゆでいらずで味のしみ込みが早いのも、干し大根ならではのメリット。 きょうの料理 おかず, 大根, 有元 葉子, 煮物, 豚スペアリブ干し大根とスペアリブの煮物
ひと口から揚げ 2021年11月12日 かむ力が弱い子どもが食べやすいよう、小さく切り分けたから揚げ。火の通りが早いからカリッと揚がり、大人も大好きな味になりました。 きょうの料理 おかず, 浜野 謙太, 鶏もも肉ひと口から揚げ
お手軽ローストビーフ丼 2021年11月10日 ステーキ肉で手軽につくるローストビーフを薄切りにしてご飯にたっぷりのせたごちそう丼です。わさびじょうゆがご飯によく合います。 きょうの料理 おかず, 丼, 牛もも肉お手軽ローストビーフ丼, 牛肉, 藤野 嘉子