かぶのバターじょうゆステーキ 2023年1月9日 厚切りにしてフライパンでこんがり。火が通りやすいので、すぐに柔らかくなり、香ばしさも加わります。にんにく風味のバターじょうゆ味で、後を引くおいしさ。 きょうの料理 おかず, かぶかぶのバターじょうゆステーキ, 夏梅 美智子
黒酢の酢豚 2023年1月4日 栗原さんが酢豚の中でも大好きな、黒酢を使ったレシピ。黒酢のおいしさと香りを楽しむために、豚肉だけでつくります。 きょうの料理 おかず, 栗原 はるみ, 豚肉, 豚肩ロース肉黒酢の酢豚
ひらひら大根鍋 2023年1月4日 ピーラーでヒラヒラにした大根は、すぐに火が通り、独特の食感。大根がたっぷり食べられます。鶏肉のうまみとにらの風味で大満足の1人鍋です。 きょうの料理 おかず, にらひらひら大根鍋, 夏梅 美智子, 大根, 鍋, 鶏もも肉
パリパリローストチキン 2022年12月27日 ふだんから使っている鶏もも肉をローストチキンにしてみましょう!フランス料理で使われる「アロゼ」のテクニックを使えば皮はパリパリ、身はジューシーな理想の仕上がり間違いなし! きょうの料理 おかず, 鳥羽 周作, 鶏もも肉パリパリローストチキン, 鶏肉
たらのかす漬け 2022年12月26日 平安時代の文献にも記録が残る、日本の伝統的な保存食・かす漬け。酒かすの香りとうまみが合わさり、まろやかでコクのある味わいに。さわら、サーモンなどの切り身でつくるのもおすすめです。 きょうの料理 おかず, 生だらたらのかす漬け, 野本 やすゆき
豚シューマイ 2022年12月20日 大きめに刻んだ豚肉の食感が楽しく、かみしめるたびにたまねぎの甘みと、春菊と柚子(ゆず)の香りが広がります。味がしっかりついているので、しょうゆは不要。メインの料理にも、おつまみにもなるシューマイです。 きょうの料理 おかず, 大津 光太郎, 豚ひき肉, 豚肉, 豚肩ロース肉豚シューマイ
はじめてのクリスマスケーキ 2022年12月19日 今年のクリスマスケーキは、注目のパティシエのレシピで!卵たっぷりのリッチなスポンジ生地を天板で焼いて組み立てます。初心者でも楽しくチャレンジできます。 きょうの料理 おかず, ケーキ, 卵はじめてのクリスマスケーキ, 菅又 亮輔
ナポリタン 2022年12月16日 こだわりのポイントが満載のナポリタンは、なじみの洋食屋さんから教わったつくり方を自分流にアレンジ。マヨラーなのでマヨネーズは多めですが、深みがありつつも、後味はさっぱり軽やか。 きょうの料理 おかず, スパゲッティナポリタン, 佐渡 裕