陳さんちのマーボー豆腐 2011年10月12日 材料 (2〜3人分) 絹ごし豆腐1丁(300g) 豚ひき肉120g 【A】 にんにく小さじ2 トーバンジャン大さじ2 テンメンジャン大さじ1/2 スープ140ml 【B】 酒大さじ1 しょうゆ大さじ1/2 オイスターソー […] きょうの料理 ひき肉, マーボー豆腐, 中華, 豆腐, 豚ひき肉, 陳さん, 陳さんちのマーボー豆腐, 陳健太郎, 麻婆, 麻婆豆腐
たたき鶏の今どき鍋 2011年10月11日 材料 (2人分) 鶏もも肉1枚 白菜1/6コ ねぎ1本 青ねぎ3本 えのきだけ1袋 しらたき1袋 にんにく1かけ 昆布10cm ナムプラー大さじ2〜3 柚子こしょう適量 柚子の搾り汁適量 粉ざんしょう適量 塩 酒 作り方 […] きょうの料理 たたき鶏の今どき鍋, 和食, 白菜, 肉, 鍋, 鶏もも, 鶏もも肉, 鶏肉
ベーコン 2011年10月10日 材料 (つくりやすい分量) 豚バラ肉500g 【A】 粗塩大さじ1 きび糖大さじ1/2 黒こしょう小さじ1/4 【B】 茶がらを干したもの1つかみ(約10g) ローリエ1〜2枚 砂糖大さじ1 作り方 1塩豚をつくる。【A […] きょうの料理 ベーコン, 保存食, 常備菜, 燻製, 肉, 自家製ベーコン, 豚, 豚バラ, 豚バラ肉, 豚肉
さつまいもご飯 2011年10月6日 材料 (つくりやすい分量) 米カップ2+1/2(500ml) さつまいも1本(150g) 焼きみょうばん小さじ1 【ごま塩】 黒ごま小さじ2 塩小さじ1 みりん 作り方 1米を研ぐ。米を鍋に入れ、水を加えてサッと洗い、す […] きょうの料理 ごはん, ご飯, さつまいも, さつまいもご飯, 和食, 炊き込みご飯
豆腐のみそ汁 2011年10月5日 材料 (2人分) 木綿豆腐1/3丁(約100g) ねぎ7〜8cm 【合わせみそ】 仙台みそ小さじ2(12g) 信州みそ小さじ2(12g) カップ1+1/2 作り方 1豆腐は1cm角に切る。ねぎは小口切りにする。 2小さめ […] きょうの料理 みそ汁, 豆腐, 豆腐のみそ汁
煮干しのだしのとり方 2011年10月5日 材料 (2 人分) 煮干し約10g(正味7g) 水カップ2 作り方 1煮干しは頭を取って腹ワタを除き、大きければ2つに割る。分量の水に入れて一晩おく。こうして「水だし」にすることで、煮干しのうまみだけをじっくりと引き出す […] きょうの料理 スープ, だし, 和食, 煮干し, 煮干しのだしのとり方, 煮物, 素
小松菜のあとひき漬け 2011年10月4日 材料 (つくりやすい分量) 【野菜】*合計で正味500g 小松菜400g 大根2cm にんじん2cm 【A】 昆布茶大さじ1 砂糖小さじ2 しょうゆ小さじ1 酢小さじ1 塩 作り方 1小松菜は根を切り落として洗い、1cm […] きょうの料理 人参, 副菜, 大根, 小松菜, 小松菜のあとひき漬け, 漬け物, 漬物
切り干し大根と干ししいたけの花卵 2011年10月3日 材料 (4人分) 切り干し大根50g 干ししいたけ5枚 きくらげ10g にんじん40g 油揚げ1枚 卵3コ 【A】 だしカップ1 しょうゆ大さじ3 砂糖大さじ3 酒大さじ2 みりん大さじ1 塩少々 細ねぎ少々 ごま油 作 […] きょうの料理 きのこ, 乾物, 切り干し大根, 切り干し大根と干ししいたけの花卵, 卵, 和食, 大根, 干ししいたけ
じゃがいものゆっくり煮 2011年9月29日 材料 (2〜3人分) じゃがいも3コ 【A】 水約カップ1 ラード大さじ1 にんにく小さじ1 塩小さじ1 パセリ適量 作り方 1じゃがいもは皮をむいて3mm厚さの輪切りにし、水にサッとさらしてざるに上げる。 2厚手の鍋に […] きょうの料理 じゃがいも, じゃがいものゆっくり煮, 煮物
かぶのポタージュ 2011年9月28日 材料 (2人分) かぶ2コ(正味270g) かぶの葉1コ分 【A】 水カップ1 固形スープの素1/2コ ローリエ1枚 バター10g 塩1つまみ 牛乳カップ1 みそ 塩 黒こしょう 作り方 1かぶは葉を切り離して下処理をし […] きょうの料理 かぶ, かぶの, かぶのポタージュ, スープ, ポタージュ, 汁物, 洋食, 野菜, 高山, 高山なおみさん