しょうゆ味のフライドチキン 2014年12月1日 「家でもこんなにおいしくできるんだ!」とびっくりしてください。周りはサクサク、中はジューシーでふっくら。鶏肉自体のおいしさに驚くフライドチキンです。 きょうの料理 から揚げ, フライドチキン, 鶏肉
れんこんのどんぶり蒸し 2014年11月26日 豚ひき肉にすりおろしたれんこんをたっぷり混ぜ、ふんわり柔らかな食感に蒸し上げます。丼ごと食卓にのせ、ザックリ取り分けてどうぞ。 きょうの料理 れんこん, 茶碗蒸し
明太子で白菜キムチ 2014年11月25日 白菜キムチの味を決めるうまみ素材・あみの塩辛の代わりにからし明太子を使ってつくる、お手軽キムチです。ザク切りにして漬けると、本来の株漬けより調理時間が短縮でき、味も早くなじんで半日後には食べられます。 きょうの料理 キムチ, 白菜
ポリ袋で白菜漬け 2014年11月24日 白菜の少量漬けには、ジッパー付きの保存袋が最適です。簡便な方法ですが、下漬けして本漬けにする“二度漬け”なので、仕上がりの味は本格的です。下漬けで余分な水分を出して白菜自体のうまみを引き出し、本漬けのときに味のしみ込みがよくなるようにします。 きょうの料理 漬物, 白菜
里芋の揚げだし 2014年11月20日 里芋のおいしさを最大限に楽しめる一品です。ふんわりとした衣に調味だしをほどよく含ませていただきましょう! きょうの料理 さといも, しょうが, 副菜, 和食, 大根, 揚げ出し, 特集・11月のベスト20, 里芋, 里芋の揚げだし, 野菜
焼き帆立ての土鍋炊きご飯 2014年11月19日 ハレの日にうれしい炊き込みご飯。焼き目をつけた帆立てを米にのせて炊き、うまみと香りを閉じ込めます。土鍋ごと食卓にどーんと出せば、ごちそう感がぐんとアップします。 きょうの料理 ご飯, 土鍋, 帆立, 鍋