ふきとあさりの当座煮 2003年5月15日 材料 () ふき1ワ あさり1パック(90g) 【A】 酒カップ1/4 うす口しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ1/2 みりん大さじ3 作り方 1下ごしらえをしたふきは太い部分は縦半分に切り、3cm長さに切る。あさりはざるに入 […] きょうの料理 あさり, ふき, 常備菜, 当座煮, 煮物
山ぶきの当座煮 2003年5月15日 材料 () 山ぶき1ワ(約200g) 【A】 だしカップ1 酒大さじ4 砂糖大さじ2 たまりじょうゆ大さじ1 しょうゆ大さじ1 【B】 しょうゆ大さじ1/2 みりん大さじ1/2 塩少々 作り方 1山ぶきは塩少々をまぶして […] きょうの料理 きゃらぶき, ふき, 保存食, 山ぶき, 山ぶきの当座煮, 山菜, 常備菜, 煮物
新ごぼうと牛肉のつくだ煮 2003年5月15日 材料 () 新ごぼう約300g 牛薄切り肉150g 【A】 水カップ1+1/2 酒大さじ3 みりん大さじ2 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2+1/2 サラダ油大さじ1 作り方 1新ごぼうは葉の部分を切り落として皮をこそげ取 […] きょうの料理 おせち, ごぼう, 佃煮, 保存食, 副菜, 和食, 常備菜, 新ごぼうと牛肉のつくだ煮, 煮物, 牛肉
たけのこじゃこ 2003年5月15日 材料 () ゆでたけのこ300g ちりめんじゃこ大さじ4 【A】 だしカップ1+1/2 酒大さじ3 みりん大さじ2 砂糖大さじ1 しょうゆ大さじ3 作り方 1ちりめんじゃこは熱湯をサッとかけておく。たけのこは一口大に切る […] きょうの料理 じゃこ, たけのこ, たけのこじゃこ, ちりめんじゃこ, 和食, 常備菜, 煮物, 簡単, 野菜
しいたけ昆布 2003年5月15日 材料 () 生しいたけ6枚 昆布150g 【A】 酒カップ1/2 水カップ3/4 酢小さじ1 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ3 みりん大さじ1 作り方 1生しいたけは石づきを取り、かさと軸に分けて薄切りにする。昆布は食べや […] きょうの料理 お弁当, きのこ, しいたけ, しいたけ昆布, だし再利用, 保存食, 常備菜, 昆布, 煮物, 生しいたけ
タコ入り煮込み麺 2003年5月14日 材料 ((4人分)) ゆでダコの足150g 豚ひき肉100g 長ネギ2本 タカノツメ3〜4本 中華生麺4玉 香菜適量 油適量 ☆豚ひき肉下味(A) 酒大さじ1 塩少量 コショウ適量 しょうゆ小さじ1 ☆煮込み調味料(B) […] おしゃべりクッキング ゆでダコの足, 中華, 煮物, 麺
実山椒のつくだ煮 2003年5月14日 たまりじょうゆを使うと、しょうゆだけで煮るよりも照りやコクが増します。 きょうの料理 5月, 佃煮, 保存食, 和食, 実山椒, 実山椒のつくだ煮, 実山椒の佃煮, 山椒, 常備菜, 煮物