春菊のごまあえ 2004年1月21日 すりこ木で細かく細かくすりましょう。あえ衣はパンにつけてもおいしい。 きょうの料理 あえもの, ごま, ごまあえ, 副菜, 和え物, 和食, 春菊, 春菊のごまあえ, 春菊の胡麻和え, 菊菜
さんまのつみれ汁 2004年1月21日 よくすりつぶしてねっとりさせるから、つなぎは最小限の卵だけ。根菜の味が染み渡ります。 きょうの料理 さんま, さんまのつみれ汁, スープ, つみれ, 和食, 昆布, 汁, 汁物, 秋刀魚, 魚
鱈の酒蒸し 2004年1月19日 材料 ((4人分)) タラ(1切れ100g)4切れ ハマグリ12個 シイタケ8枚 青ネギ3本 大根300g ポン酢適量 一味トウガラシ適量 塩適量 油適量 酒適量 作り方 1タラは半分に切り、薄く塩をふる。 2ハマグリは […] おしゃべりクッキング タラ, 和食
柔らか角煮 2004年1月14日 ひき肉を四角く切って煮つけました。冷蔵庫で4〜5日もち、ご飯やお酒のおともにどうぞ。 きょうの料理 ごま, ひき肉, 和食, 常備菜, 柔らか角煮, 煮物, 牛ひき肉, 牛肉, 角煮
かきとホタテの豆腐コロッケ 2004年1月12日 材料 ((4人分)) カキ(むき身)300g ホタテ貝柱200g 豆腐1丁(350g) カタクリ粉小さじ2 塩小さじ1/3 煎りゴマ大さじ2 キャベツ200g トマト2個 レモン1個 小麦粉適量 卵2個 パン粉適量 塩適 […] おしゃべりクッキング カキ, 和食, 豆腐
和風かきカレーピラフ 2004年1月9日 材料 ((4人分)) カキ(むき身)400g 油揚げ1枚 シメジ100g 青ネギ3本 カレー粉大さじ2 ミソ10g 米23/4カップ 塩適量 バター適量 ☆ご飯のだし(A) だし3カップ しょうゆ大さじ1 ショウガ汁大さ […] おしゃべりクッキング カキ, カレー, 和食
いかカレーうどん 2004年1月5日 材料 ((4人分)) スルメイカ2杯 カレー粉大さじ2 長ネギ2本 青ネギ3本 ショウガ(みじん切り)30g うどん4玉 油適量 黒コショウ適量 水溶きカタクリ粉適量 ☆うどんだし(A) だし1.7リットル 砂糖大さじ2 […] おしゃべりクッキング うどん, カレー, スルメイカ, 和食, 麺
車海老のうにグラタン 2003年12月26日 材料 ((4人分)) クルマエビ8匹 生ウニ1箱 チシャ軸1/2本 白ミソ20g 薄口しょうゆ小さじ2 ホンダワラ30g レモン1個 バター40g 塩適量 揚げ油適量 作り方 1クルマエビは熱湯に入れて殻が赤くなる程度に […] おしゃべりクッキング クルマエビ, 和食
生麩と厚揚げの田楽 2003年12月25日 材料 (4人分) 生麩1本 厚揚げ1枚 【柚子みそ】 白みそカップ1/2 柚子の皮1コ分 柚子果汁1コ分 作り方 1生麩と厚揚げは2cm厚さに切る。 2【柚子みそ】の材料を混ぜ合わせる。 3をオーブントースターで軽く焼く […] きょうの料理 あと一品, おもてなし, 万能調味料, 厚揚げ, 和食, 柚子, 生麩, 生麩と厚揚げの田楽, 田楽, 豆腐
鮑のステーキ わさびソース 2003年12月24日 材料 ((4人分)) アワビ4個 カブ大1個 シメジ200g 金時ニンジン1本 芽かん草12本 ワサビ適量 塩適量 バター適量 金箔適量 ☆アワビ煮汁(A) 酒2カップ 水4カップ しょうゆ大さじ2 昆布5g 鶏の皮50 […] おしゃべりクッキング アワビ, 和食