冷製スープ ビシソワーズ 2010年6月17日 冷たいスープの代表格。じゃがいも、ねぎ、たまねぎを、じっくりいためて、ひんやりなめらかな舌ざわりです。 きょうの料理 ジャガイモ, じゃがいも, スープ, ビシソワーズ, 冷スープ, 冷たいスープ, 冷製スープ, 汁物, 洋風, 洋食
枝豆の冷製スープ 2010年6月17日 枝豆を使った冷たいスープも、ブイヨンをとっておけば簡単。ミントが、豆独特の青い香りをやわらげてくれます。 きょうの料理 スープ, 冷製スープ, 夏, 枝豆, 洋食
銀ざけのあぶりタルタルカッテージチーズのせ 2010年5月27日 銀ざけを軽くあぶり香ばしく。手づくりのカッテージチーズと、さけと相性のよいディルをきかせます。 きょうの料理 カッテージチーズ, チーズ, 前菜, 洋食
銀ざけの炊き込みピラフ 2010年5月27日 炊き込みご飯をフライパンでいためて仕上げると、洋食屋さんのパラリとしたピラフの味に。このひと手間が味の決め手。 きょうの料理 ごはん, ご飯, しめじ, たまねぎ, ピラフ, 和食, 洋食, 銀ざけの炊き込みピラフ, 魚, 鮭
銀ざけの筒切りステーキ 焦がしバターソース 2010年5月26日 銀ざけは弱めの中火でじっくりふんわり焼き上げて。焦がしバターが、銀ざけの味と香りをさらに引き立てます。 きょうの料理 さけ, トマト, バター, 和食, 洋風, 洋食, 銀さけのステーキ, 魚, 魚料理, 鮭