まぐろのソースかつ丼 2004年11月10日 材料 ((4人分)) マグロ300g キャベツ1/4個 青ネギ3本 ショウガ30g 卵1個 マヨネーズ大さじ2 パン粉適量 ご飯適量 塩適量 小麦粉適量 揚げ油適量 ☆ソース(A) ウスターソース1/4カップ ポン酢大さ […] おしゃべりクッキング マグロ, 丼, 和食
豚ちりの蜜柑ごまソース 2004年11月8日 材料 ((4人分)) 豚肩ロース肉(薄切り)800g ホウレン草2束 長ネギ2本 豆腐1丁 ミカン4個 ☆ミカンゴマソース(A) ミカンの果汁(前記のもの)1カップ 酢1/4カップ しょうゆ1/2カップ 煮切り酒1/2カ […] おしゃべりクッキング 和食, 豚肉, 豚肩ロース肉
大根と油揚げの含め煮 2004年11月4日 材料 ((4人分)) 大根1本 油揚げ4枚 ギンナン20個 干しエビ(乾)30g 米のとぎ汁適量 油適量 ☆ 煮汁(A) だし1リットル 酒1/2カップ みりん大さじ2 塩小さじ1 薄口しょうゆ大さじ2 作り方 1大根は […] おしゃべりクッキング 和食, 大根, 煮物
茶飯 2004年11月4日 材料 (4人分) 米360ml(2合) ほうじ茶適量 塩 作り方 1米はとぎ、ざるに上げておく。 2炊飯器の内釜にと塩少々を入れて、炊飯器の目盛りまでほうじ茶を入れ普通に炊く。 きょうの料理 ごはん, ご飯, ご飯(炊き込みご飯), 和食, 炊き込みご飯, 精進料理, 茶飯, 西川玄房住職の茶めし
高野豆腐の利休揚げ 2004年11月4日 「京の精進 一汁一菜」高野豆腐は栄養が凝縮した最高の食材です。ジュワッと広がるやさしい甘さが絶品です。 きょうの料理 ゴマ, ごま, 乾物, 和食, 揚げ物, 精進, 精進料理, 豆腐, 高野豆腐, 高野豆腐利休揚げ
ごま豆腐 2004年11月4日 最高のもてなし料理とされる「ごま豆腐」。上品な口当たりとしつこすぎないごまの風味が絶妙です。 きょうの料理 ごま, ごま豆腐, マクロビ, 和食, 精進, 精進料理, 西川玄房住職のごま豆腐, 豆腐
なますのサーモン巻き 2004年11月1日 材料 ((4人分)) スモークサーモン150g 大根600g ニンジン50g 塩小さじ3 1/2 アサツキ1/2束 ☆ 柚香酢(A) 酢1/4カップ だし3/4カップ 砂糖大さじ1 1/2 薄口しょうゆ大さじ2 ショウガ […] おしゃべりクッキング スモークサーモン, 和食
豚肉の味噌すき 2004年10月29日 材料 ((4人分)) 豚バラ肉(薄切り)400g 豚肩ロース肉(薄切り)400g コンニャク1丁 タマネギ1個 丁字麩12個 青ネギ(小口切り)2束 卵4個 ☆ ミソ割り下(A) 赤だし用ミソ100g 卵黄1個 砂糖大さ […] おしゃべりクッキング 和食, 豚バラ肉, 豚肉
カリカリ酢鶏 2004年10月26日 材料 (2人分) 鶏もも肉2枚 にんにく1かけ 【A】 塩小さじ1+1/2 こしょう少々 オリーブ油大さじ2 米酢大さじ3 ローズマリー2枝 春菊1/2ワ レモン1/2コ オリーブ油大さじ2 作り方 1鶏肉は余分な脂を取 […] きょうの料理 おつまみ, カリカリ酢鶏, チキン, ローズマリー, 和食, 酢, 鶏, 鶏もも, 鶏もも肉, 鶏肉
鶏と豆腐の水炊き 2004年10月25日 材料 ((4人分)) 鶏もも肉2枚 豆腐2丁 ハルサメ(乾)50g 長ネギ3本 大根1/2本 ポン酢3/4カップ 七味トウガラシ適量 塩適量 コショウ適量 ☆ 煮汁(A) 水2リットル 昆布5g ショウガ30g 長ネギ適 […] おしゃべりクッキング 和食, 豆腐, 鶏もも肉, 鶏肉