たけのこステーキ 2006年4月3日 材料 ((4人分)) タケノコ(皮つき)1本(600g) 車エビ8匹 菜の花8本 木の芽20枚 塩適量 米ぬか適量 タカノツメ適量 バター適量 ☆エビソース(A) 車エビの頭と殻8匹分 バター15g 酒1 1/2カップ […] おしゃべりクッキング タケノコ, 和食
スパイシー竜田揚げ 2006年3月27日 材料 ((4人分)) 鶏もも肉2枚 酒大さじ2 しょうゆ大さじ3 クラッカー(プレーン)150g 長ネギ(みじん切り)1本 ショウガ(みじん切り)30g クミン(粉)小さじ2 コリアンダー(粉)小さじ2 卵2個 スダチ4 […] おしゃべりクッキング 和食, 鶏もも肉
豚肉のオレンジ風味 2006年3月23日 材料 ((4人分)) 豚肩ロース肉(1枚120g)4枚 ソラマメ8さや オレンジ4個 粉山椒適量 塩適量 コショウ適量 バター適量 油適量 ☆オレンジ風味じょうゆ(A) オレンジ果汁1カップ 酒1/4カップ みりん大さじ […] おしゃべりクッキング 和食, 豚肉, 豚肩ロース肉
さけと卵のそぼろご飯 2006年3月21日 ほんのりしょっぱい甘塩ざけと、甘い卵そぼろの組み合わせで、食が進みます。 きょうの料理 ごはん, ご飯, さけ, さけと卵のそぼろご飯, たまご, のり, 丼, 卵, 和食, 鮭
じゃがいもとしいたけのきんぴら 2006年3月21日 シャッキリなじゃがいもと、しっとりの生しいたけの食感の違いを楽しい一品です。。 きょうの料理 お弁当, お手軽, きのこ, きんぴら, しいたけ, じゃがいも, じゃがいもとしいたけのきんぴら, 副菜, 和食, 常備菜, 炒め物
蓮根豆腐の煎りだし 2006年3月20日 材料 ((4人分)) レンコン300g 豆腐1丁(350g) 卵1個 ベーコン(薄切り)2枚 青ネギ(小口切り)3本 おろしショウガ適量 カタクリ粉大さじ3 塩適量 揚げ油適量 ☆煎りだし(A) だし1 1/2カップ 酒 […] おしゃべりクッキング レンコン, 和食, 豆腐
豚肉のしょうが焼き 2006年3月20日 甘みにはちみつをつかってコクと香りを生かした定番の一品です。しょうがじょうゆをレタスにもたっぷりかけて食べましょう。 きょうの料理 しょうが, しょうが焼き, はちみつ, 和食, 生姜焼き, 肉類, 豚, 豚肉, 豚肉のしょうが焼き, 豚肉料理
貝あわせ天丼 2006年3月15日 材料 ((4人分)) アオヤギ (ゆでたもの)150g ホタテ貝柱4個 葉ゴボウ2本 ご飯適量 木の芽適量 カタクリ粉適量 揚げ油適量 ☆丼つゆ(A) だし1 1/2カップ 酒大さじ3 みりん1/2カップ しょうゆ1/2 […] おしゃべりクッキング アオヤギ, 丼, 和食
クレソンとしめじのおひたし 2006年3月14日 たっぷりのクレソンとしめじの簡単おひたしです。クレソンは肉料理と相性がよいので、箸休めに添えましょう。 きょうの料理 おひたし, お弁当, きのこ, クレソン, しめじ, 副菜, 和食, 小鉢, 野菜
サザエのふき味噌グラタン 2006年3月13日 材料 ((4人分)) サザエ8個 フキノトウ4個 タケノコ(水煮)1本(350g) しょうゆ適量 油適量 ☆グラタンソース(A) ミソ40g 卵黄3個 マヨネーズ大さじ6 牛乳3/4カップ 溶かしバター20g 作り方 1 […] おしゃべりクッキング サザエ, 和食