たまごサンド 2024年3月19日 ふんわりとなめらかなオムレツとパンが一体化して、口の中でトゥルンととろけます。食パンは8枚切りを使い、バターではなくマヨネーズを塗るのがポイント。できたてのアツアツを食べるのが最高においしいから、賞味期限は5分間だそう。 きょうの料理 おかず, 卵, 卵たまごサンド, 坂田 阿希子, 食パン
レモンメレンゲパイ 2024年3月18日 バターではなく植物油でつくるサクサクの生地に、さっぱりとしたレモンフィリング。ボリュームたっぷりですが、とても軽い食べ心地です。 きょうの料理 おかず, 北村 光世, 薄力粉レモンメレンゲパイ
手まりずし 2024年3月15日 数種類の刺身とあしらいの具を用意したら、みんなで自由にすし飯にのせて、まあるい形に。思い思いに彩られた手まりで、ハレの日のテーブルが華やぎます。 きょうの料理 おかず, ご飯手まりずし, 谷原 章介
たけのこご飯 2024年3月13日 旬のたけのこのおいしさを満喫できる炊き込みご飯です。もち米を加えているので、モチッとした食感と米の甘みが味わえます。角切りにしたたけのこの歯ごたえも楽しんで。 きょうの料理 おかず, ゆでたけのこたけのこご飯, 夏梅 美智子
スパゲッティボンゴレ 2024年3月12日 定番のあさりパスタ。ゆで汁を加えてよく混ぜると、あさりのうまみが溶け出たおいしいソースになります。スパゲッティにしっかりからめて味わいましょう。 きょうの料理 あさり, おかず, たまねぎスパゲッティボンゴレ, パスタ, 夏梅 美智子
菜の花と豚肉の塩炒め 2024年3月11日 春の訪れを告げる菜の花。ほのかな苦みを持ち、豚肉の濃厚なうまみに負けない味わいです。シンプルな塩味がそれぞれの持ち味を生かします。パパッとつくれるのもうれしい! きょうの料理 おかず, 夏梅 美智子, 菜の花, 豚ロース肉菜の花と豚肉の塩炒め, 豚肉
焼き鳥とねぎのカレー炒め 2024年3月8日 市販の焼き鳥のリメイク術です。串から外し、ねぎときのこを合わせてボリュームアップ。ほんのりカレー風味で、ひと味違うおいしいおかずになります。 きょうの料理 おかず, カレー, 大原 千鶴, 焼き鳥焼き鳥とねぎのカレー炒め
オープンオムレツ 2024年3月6日 フライパンいっぱいに流した卵を返さずに丸く焼き上げます。たっぷりの具と卵の鮮やかな色で食卓がパッと明るくなります。朝食にもおすすめです。 きょうの料理 ウインナーソーセージオープンオムレツ, おかず, グリーンアスパラガス, 卵, 夏梅 美智子