べったら漬け 2012年1月17日 甘酒に大根を漬けてつくるべったら漬け。独特の甘みと酸味です。大根を切ってから漬ける手軽な方法なのでぜひ挑戦してみて。 きょうの料理 べったら漬け, 大根, 漬物, 甘酒, 野菜, 麹
甘酒ドリンク2種 2012年1月17日 いつもの甘酒に一工夫!甘さと爽やかな酸味のバランスが絶妙なりんご風味のドリンクと、牛乳を加えてつくる、まったりとしたコクがおいしいドリンクです。 きょうの料理 ドリンク, 牛乳, 甘酒, 麹
塩麹(こうじ) 2012年1月16日 米麹、塩、水だけでつくる「塩麹」。時間とともに塩の角が取れ、麹のうまみと混然一体に。つけたり、あえたりと使い勝手は無限大に広がります。 きょうの料理 たれ, たれ・ソース, 万能調味料, 保存食, 塩, 塩こうじ, 塩糀, 塩麹, 調味料, 麹
白身魚の塩麹(こうじ)蒸し 2012年1月16日 淡泊な白身魚も、塩麹の力でうまみがアップし柔らかく仕上がります!白菜のシャッキリとした食感もポイントですよ。 きょうの料理 和食, 塩こうじ, 塩麹, 白菜, 白身魚, 白身魚の塩麹(こうじ)蒸し, 白身魚の塩麹蒸し, 蒸し料理, 魚, 魚料理
焼きかぶの豚みそがけ 2012年1月12日 パンチのきいた風味の豚みそが、焼いたかぶの素朴な味を引き立てます。豚みそはゆで野菜やこんにゃく、白いご飯にのせてもおいしい! きょうの料理 かぶ, 和食, 焼きかぶの豚みそがけ, 豚肉, 野菜
白菜と帆立てのあったかスープ 2012年1月11日 帆立ては煮すぎてうまみを逃さないために、すぐに火の通る白菜の葉との組み合わせがおすすめ。白菜の滋味深い味わいが、ジンワリと体にしみわたります。 きょうの料理 スープ, ホタテ, 中華, 帆立, 白菜, 白菜と帆立てのあったかスープ
大根と豚肉の薄氷煮(うすらいに) 2012年1月10日 向こうが透けるほど薄切りにした大根は、まるで薄くはった氷のよう。上品な味つけですが、豚肉のうまみがしみて、ご飯がすすむおいしさですよ。 きょうの料理 (うすらいに), 和食, 大根, 大根と豚肉の薄氷煮, 大根と豚肉の薄氷煮(うすらいに), 煮物, 豚バラ肉, 豚肉
白菜のホワイトシチュー 2012年1月9日 白菜の甘みと鶏肉のうまみを、白みそと豆乳でこっくりとした味にまとめます。くず粉でとろみをつけるので、体を温める効果も抜群ですよ! きょうの料理 シチュー, スープ, ホワイトシチュー, 白みそ, 白菜, 白菜のホワイトシチュー, 豆乳, 野菜, 鶏もも肉, 鶏肉
鶏がゆ 2012年1月5日 長時間煮込んでなめらかな口当たりにする中国がゆを、ミキサーを使って簡単に!鶏肉のスープで煮て、ほぐした肉も入れるのでうまみもたっぷりですよ。 きょうの料理 おかゆ, ご飯物, 鶏肉