オクラの冷や茶漬け 2013年6月17日 トマトとバジルの香りもよく、食欲がないときにもぴったりな一品。味だけでなく星形の切り口や、色の鮮やかさなど、オクラのすべてを楽しめる一品です。 きょうの料理 オクラ, ごはん
お母さんカレー 2013年6月13日 お母さんが家族のためを思ってつくる、温かい家庭のカレーライス。つくり方一つ一つを「おいしそうな状態」に持っていけば市販のルーに頼らずとも、最高のカレーができ上がります。 きょうの料理 カレー
お手軽ぬか漬け 2013年6月12日 初心者でも安心の、少量漬けを紹介します。毎日混ぜるのも、小さめの保存容器なら手軽。常にぬか床を味見して、おいしいと思う状態を保つようにすると、野菜も上手に漬かりますよ。 きょうの料理 ぬか漬け
カスタード 2013年6月11日 材料 (4〜5人分) 牛乳カップ2 砂糖80g 薄力粉10g コーンスターチ10g 卵黄3コ分 好みのリキュール大さじ2 バニラエッセンス少々 作り方 1薄力粉とコーンスターチを合わせてボウルにふるい入れ、少量の牛乳を加 […] きょうの料理 カスタード, デザートをひとさじ
道具いらずの梅干し 2013年6月10日 おもし、押しぶた、大きなホウロウの容器は使用せず、ジッパー付きの保存袋で漬けます。家庭サイズの本格的な梅干しづくり、挑戦してみましょう。 きょうの料理 梅, 梅干し
コーヒーゼリー 2013年6月10日 材料 (4〜5人分) インスタントコーヒー大さじ3 水カップ2 砂糖大さじ6 板ゼラチン15g エバミルク適量 作り方 1板ゼラチンをたっぷりの水につけてふやかす。 2鍋に湯を沸かし、砂糖とインスタントコーヒーを入れ、透 […] きょうの料理 コーヒーゼリー, デザート, デザートをひとさじ
厚揚げの甘辛煮 2013年6月6日 ゆでて油抜きをする。小さい鍋で煮る。それが少ない煮汁でもしっかり味をしみ込ませるコツです。切らずに丸ごと盛り付ければ、肉にも負けないボリュームおかずになりますよ。 きょうの料理 お弁当, 厚揚げ, 栗原はるみ, 煮物, 豆腐