豚ひきと白菜のレンジ蒸し 2004年1月15日 見た目華やかなロール白菜をボウルで大きくつくります。段々の切り口が食欲をそそります。 きょうの料理 にんじん, はくさい, ひき肉, レンジ, 白菜, 白菜と豚肉、蒸し, 豚ひきと白菜のレンジ蒸し, 豚ひき肉, 豚肉, 電子レンジ
ポテサラカツ 2004年1月15日 みんなが大好きな豚カツ、ポテトサラダ、コロッケが1つになりました。 きょうの料理 サラダ, じゃがいも, フライ, ポテサラカツ, ポテトサラダ, ポテトサラダで, 揚げ物, 肉, 豚肉
豚こまのハヤシライス 2004年1月15日 節約おかずの味方の豚こまで、トローリ、こっくりしたハヤシライスが簡単にできます!季節の青菜を混ぜたバターライスを添えて。 きょうの料理 カレー, ごはん, ご飯, しめじ, ハヤシ, ハヤシライス, 洋食, 豚こまのハヤシライス, 豚肉, 赤ワイン
豚こまのコーンフリッター 2004年1月15日 豚こまと、捨ててしまいがちなブロッコリの茎を小さく切って、コーンクリーム入りの衣で揚げます。カリフワサクッの口当たり。 きょうの料理 コーン, コーン(クリームタイプ・缶), 揚げ物, 豚, 豚こま, 豚こまのコーンフリッター, 豚こま切れ肉, 豚肉
豚レバーのマリネ 2004年1月15日 カレー味でソテーしてからマリネするので食べやすい。粒マスタードがアクセント。 きょうの料理 おつまみ, マリネ, レバー, 保存, 粒マスタード, 豚レバー, 豚肉
豚レバーのペースト 2004年1月15日 豚レバーは鉄分やビタミンB2が豊富。牛乳で煮ると、クセがやわらぎます。 きょうの料理 オードブル, おもてなし, パテ, フレンチ, ペースト, レバー, レバーペースト, 豚, 豚レバー, 豚レバーペースト, 豚肉